種別
|
部品名
|
個数 |
部品図 |
部品説明
|
備考 |
ボード |
|
|
|
|
|
|
CPUボード
|
1 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
型番:PFM-5401
仕様要約を記述する。
CPUプロセッサ:AMD Geode LX800 (500MHz)
動作対象メモリ:DDR SDRAM
メモリの最大容量:DDR333 1GB,DDR400 512MB
接続可能LCD:18 or 24bit TFT LCD panel
対応フラッシュディスク:コンパクトフラッシュディスク
パラレルポート規格:ATA-33(最大転送速度33MB)
パラレルポート数:1
USBポート数:4
COMポート数:2
対応イーサネット:10/100Base-TX Ethernet
電圧は+5Vで保ち続ける必要がある。
鉛不使用、RoHSコンプライアンス準拠
仕様詳細は以下のマニュアルを参照。
PFM-540I Manual
-
表面には、FPGAボードと2個のUSBポートにUSBコネクタ(10ピン側)が接続されている。
裏面には、メモリDDR3200 512MB(DDR3200と書いてあるが、恐らくPC3200の意味で、PC3200はDDR400と同様である。)とコンパクトフラッシュ 8GBが接続されていた。
|
|
|
FPGAボード |
1 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
型番:PC104-10
仕様については、型番で検索しても有意な情報が得られなかったので割愛する。
-
MIRSMG3D MG3Sの開発により、この部品は取り替える。
詳細は以下のURIを参照。
MIRSMG3D MG3Sについて
|
返却 |
|
ドータボード |
1 |
|
-
MIRS1103で新規に設計されたボードである。
MIRSMG3D MG3の標準品の2枚のボードの機能を1枚に集約している。
仕様詳細は以下のURIを参照。
MIRS1103 ドータボード
-
MIRSMG3D MG3Gの開発により、この部品は取り替える。
詳細は以下のURIを参照。
MIRSMG3D MG3Sについて
新しいドータボードの回路図は以下のURIを参照。
MIRSMG3D ドーターボード回路図
-
ドータボードとは、拡張用ボードのことである。MIRSMG3D MG3では、モータ制御に使用されている。また、白線センサ、タッチセンサの増設もなされている。
8ピンコネクタ部分は、コネクタを2個使用し、16ピンコネクタとしてFPGAボードに接続されている。
4ピンコネクタ部分は、モータ制御ボード(左右両方)に接続されている。
3ピンコネクタ部分は、白線センサ(3個)とタッチセンサ(3個)に接続されている。
|
返却 |
|
モータ制御ボード |
2 |
|
|
返却 |
|
超音波センサボード(親) |
1 |
|
|
|
|
超音波センサボード(子) |
1 |
|
|
|
|
電源ボード |
1 |
|
|
|
|
ヒューズ取り付けボード |
1 |
|
|
|
|
I2Cマスターボード |
1 |
|
|
|
メカ部品 |
|
|
|
|
|
|
支柱(丸) |
4 |
|
-
ケーブルの接続時にあまった部分を支柱にまきつけることで、機体の視認性及びメンテナンス性の向上をしている。
|
|
|
USB取り付けパネル |
2 |
|
-
MIRS1303で新規に設計されたシャーシ中に組み込まれたUSB取り付けパネルである。
材質は塩化ビニールである。標準品のUSB取り付けパネルに比べ大幅な軽量化がなされている。
強度については、手で触れて確認したところ、問題ないと判断した。
加工精度については、実用上問題無い品質である。
仕様詳細は以下のURIの項目「中段シャーシ」を参照。(中段シャーシの設計図内に組み込まれている。)
MIRS1303 メカトロニクス詳細設計書
|
|
|
バンパ |
3 |
|
|
|
|
モータ・ギア |
2 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
TAMIYA製である。
|
|
|
ロータリエンコーダ |
2 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
型番:E6A2-CW3C
-
輪ゴムでモータと接続している。
|
|
|
モータ・エンコーダ取り付け金具 |
2 |
|
|
|
|
ボールキャスター |
2 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
型番:C-8L
-
機体を支える部品がタイヤのみだと、機体を垂直状態に保つことが困難なため、これを補助部品として機体の垂直状態を保っている。
|
|
|
MIRS1303 上段シャーシ |
1 |
|
-
MIRS1303で新規に設計されたシャーシである。
材質は塩化ビニールである。標準品のシャーシに比べ大幅な小型化、軽量化がなされている。
強度については、手で触れて確認したところ、問題ないと判断した。
加工精度については、実用上問題無い品質である。
仕様詳細は以下のURIの項目「上段シャーシ」を参照。
MIRS1303 メカトロニクス詳細設計書
|
|
|
MIRS1303 中段シャーシ |
1 |
|
-
MIRS1303で新規に設計されたシャーシである。
材質は塩化ビニールである。標準品のシャーシに比べ大幅な小型化、軽量化がなされている。
強度については、手で触れて確認したところ、問題ないと判断した。
加工精度については、実用上問題無い品質である。
仕様詳細は以下のURIの項目「中段シャーシ」を参照。
MIRS1303 メカトロニクス詳細設計書
|
|
|
MIRS1303 下段シャーシ |
1 |
|
-
MIRS1303で新規に設計されたシャーシである。
材質は塩化ビニールである。標準品のシャーシに比べ大幅な小型化、軽量化がなされている。
強度については、手で触れて確認したところ、問題ないと判断した。
加工精度については、実用上問題無い品質である。
仕様詳細は以下のURIの項目「下段シャーシ」を参照。
MIRS1303 メカトロニクス詳細設計書
|
|
|
MIRS1303 車輪 |
1 |
|
-
MIRS1203で新規に設計された車輪である。
車輪の外側に滑り止めのゴムが巻いてある。
材質はアルミである。標準品の車輪に比べ大幅な小型化、軽量化がなされている。特に、厚さが薄くなった。
強度については、手で触れて確認したところ、問題ないと判断した。
加工精度については、極めて良い。
仕様詳細は以下のURIの項目「車輪」を参照。
MIRS1203 メカトロニクス詳細設計書
|
|
センサ・カメラ |
|
|
|
|
|
|
タッチセンサ |
3 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
型番:SS-5GL
-
3端子すべてに接続している理由は、センサの反応時に流れる電流の方向を変更するためである。
|
|
|
白線センサ |
2 |
|
|
|
|
赤外線センサ |
3 |
|
-
MIRS1303で新規に導入されたセンサである。
MIRS1303は通常USBカメラ(Webカメラ)を用いて怪盗機を捕捉するが、怪盗機がUSBカメラの死角にいる場合は、このセンサを用いて怪盗機の位置を把握する。
仕様詳細は以下のURIの項目「3.赤外線センサボードの詳細」を参照。
MIRS1303 エレクトロニクス詳細設計書
|
|
|
Webカメラ |
1 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
型番:V-UCU56
|
|
|
電子コンパス |
1 |
|
-
MIRS1303で新規に導入されたセンサである。
基盤を適当な大きさのユニバーサルボードで固定している。固定した結果、部品としての表面積が基盤単体のときよりも大きくなる。また、振動等の衝撃が直接基盤に作用することが少なくなる為、部品としての耐久性が上がる。
仕様詳細は以下のURIの項目「エレキ」の電子コンパスを参照。
MIRS1303 システム提案書
|
|
ケーブル(信号系) |
|
|
|
|
|
|
FPGAダウンロードケーブル |
1 |
|
|
返却 |
|
FPGAD変換ケーブル |
1 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
Dはダウンロードケーブルの略である。
固体識別番号:1701360201
大きい端子がFPGAダウンロードケーブルと接続されていた。
小さい端子がCPUボードと接続されていた。
端子のピンの数自体は両端子共に一致している。
|
|
|
シリアル接続ケーブル |
1 |
|
|
|
|
8ピンフラットケーブル |
2 |
|
|
|
|
4ピンフラットケーブル |
4 |
|
|
|
|
3ピンフラットケーブル |
5 |
|
-
MIRS1303で新規に導入されたケーブルである。
|
|
|
2ピンフラットケーブル |
2 |
|
-
MIRS1303で新規に導入されたケーブルである。
|
|
|
2ピンフラットケーブル(片端子止め具付き) |
1 |
|
-
MIRS1303で新規に導入されたケーブルである。
|
|
|
USBコネクタ |
2 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。(ただし、標準部品一覧表には記載されていない。)
|
|
|
VGAケーブル |
1 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。(ただし、標準部品一覧表には記載されていない。)
-
VGAではない方の端子には、CPUボードに接続されていた。
VGAのほうの端子には、何も接続されていなかった。
よって、使用していなかったと考えられる。
|
|
ケーブル(電源系) |
|
|
|
|
|
|
CPUボード電源ケーブル |
1 |
|
|
|
|
バッテリ接続ケーブル |
2 |
|
|
|
|
電源ボード・モータ制御ボード接続ケーブル |
1 |
|
|
|
|
ドータボード電源ケーブル |
1 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
「CPUボード電源ケーブル」と同一部品である。
|
|
その他 |
|
|
|
|
|
|
USB無線LANアダプタ |
1 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
型番:MK74797GB
|
|
|
無線キーボード |
1 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
型番:MK74797GB
|
|
|
無線マウス |
1 |
|
-
MIRSMG3D MG3の標準品である。
型番:MK74797GB
|
|
|
コンパクトフラッシュメモリ |
1 |
|
|
返却 |