電子制御工学科ホームページへ トップページへ
研究室での活動の様子などを中心に、
日常の出来事や研究を通して感じたことなどを紹介していきます。
過去の一言も月別でご覧頂けます :
2016.9.19 近況報告:半年間を振り返って
更新者:戎高佑

お久しぶりです。大庭研16期生(2015年度本科卒)の戎高佑です。

さて、私が3月に沼津高専を卒業してから約半年が経ちました。4月からは航空機の整備会社に就職し,現在は訓練の関係で各地を転々としています。10月からは本格的に現場配属となり、主に東京での勤務となる予定です。

航空機というのは、飛行の原理として流体力学があり、各所のシステムに機械・電気・情報が組み合わさり・・・と幅広い分野の内容が詰め込まれた乗り物です。それを整備するわけですから、当然それらを理解していなければいけません。さらに、航空機のマニュアルは基本的にすべて英語で書かれているので、調べ物も一苦労です。そのような環境ではありますが、航空機について、座学と実習を繰り返して学んだり、マニュアルを調べたり、といった毎日を送っています。忙しい日々ではありますが、同期と助け合いながら取り組む中で得られる達成感は素晴らしいものです。

一方、話は変わりますが、ランニングも趣味程度に続けています。練習時間の確保もなかなかと厳しいですが、8月には以前から参加していたマラソンのネットサークルの熊本での練習会へ参加したりと、自分なりに工夫して楽しみながら取り組んでいます。

練習会@熊本にて

上は熊本での練習会の写真なのですが、出身・年齢含めなど幅広い方々と出会うことができました。こういったつながりは、忙しさのあまり狭くなりがちな世界観を広げる良い刺激となったと思います。

10月からの現場配属後はシフト勤務となり、勉強・私生活共により厳しい環境となるかと思いますが、一人前の整備士を目指し、日々努力を重ねていきたいと思います。

長くなりましたが、これにて失礼いたします。お付き合いいただき、ありがとうございました。

最初に戻る
2016.9.1 1日体験入学の準備
更新者:加藤正純

こんにちは。卒研生の加藤正純です。


9月3日(土)は、毎年恒例の沼津高専1日体験入学が行われます。

電子制御工学科では学科紹介・研究室展示、小型自律移動ロボット(4年次の授業で製作するロボットです)の紹介と併せて、『ミニ体験授業』を実施します!

大庭研究室は、9:30-10:00に「オシロスコープで見る、地震対策 〜振り子が地震を抑える?〜」という題目で体験授業を行います!

この授業では、中学校で習う「振子」が実社会でどのように応用されているかを、下の写真の装置を用いて体験的に紹介します。昨年度開発した実験装置が大幅にリニューアルされています!
この装置は、なんと音声でスタート・ストップするんです!当日お越しいただいた方には実験にも参加してもらいます。期待してください!


当日も厳しい暑さが予想されますが、ご来校される方は、ぜひ電子制御工学科の体験授業に参加してください!お待ちしております!


体験授業で用いる装置
最初に戻る
Copyright(C)2011 OHBA Lab. All rights reserved.