名称 | MIRS1702メカニクス詳細設計書 |
---|---|
番号 | MIRS1702-MECH-0001 |
版数 | 最終更新日 | 作成 | 承認 | 改訂記事 |
---|---|---|---|---|
A01 | 2017.12.22 | 海野真乙 | 青木先生 | 初版 |
A02 | 2017.12.26 | 海野真乙 | 第2版 |
本ドキュメントはMIRS1702におけるメカニクスの詳細設計書について記述したものである。
以下にMIRS1702の三面図と全体図を示す。
Fig1.三面図(装飾無し)
Fig2.全体図(装飾無し)
Fig3.全体図(装飾有り)
新たに製作する部品をtable1に示す。
部品 | 個数 | 設計者、(製作者) |
---|---|---|
バッテリーホルダー | 4 | 樋口健 |
バンパー | 4 | 樋口健, 由衛拓己 |
ディスプレイ保護版 | 1 | 樋口健 |
ディスプレイアーム | 2 | 樋口健 |
ブラケット | 2 | 樋口健 |
キャスター用調整板 | 2 | 海野真乙 |
スピーカーホルダー | 1 | 海野真乙 |
超音波センサ用土台 | 2 | 海野真乙 |
ホイール | 2 | 海野真乙 |
上下シャーシ | 各1 | 海野真乙、増田俊平、由衛拓己 |
取っ手 | 2 | 樋口健、増田俊平 |
装飾 | 1 | 海野真乙 |
使用する材料をtable2に示す。
部品 | 材料 | 詳細 |
---|---|---|
バッテリーホルダー ディスプレイアーム ブラケット キャスター用調整板 スピーカーホルダー 超音波センサ用土台 ホイール 取っ手 | 3Dプリンタ用フィラメント(PLA樹脂) | |
バンパー ディスプレイ保護版 | アクリル板 | 板厚3mm |
装飾 | 竹ひご 紙 発砲スチロール |
各部品の設計図のリンクをtable3に示す。
部品 | リンク |
---|---|
バッテリーホルダー | MIRS1702-MECH-0002 バッテリーホルダー詳細設計 |
バンパー | MIRS1702-MECH-0003 バンパー詳細設計 |
ディスプレイ保護板 | MIRS1702-MECH-0004 ディスプレイ保護板詳細設計 |
ディスプレイ保護板(改) | MIRS1702-MECH-0004 ディスプレイ保護板詳細設計(改) |
ディスプレイアーム | MIRS1702-MECH-0005 ディスプレイアーム詳細設計 |
ブラケット | MIRS1702-MECH-0006 ブラケット詳細設計 |
キャスター用調整板 | MIRS1702-MECH-0007 キャスター用調整板詳細設計 |
スピーカーホルダー | MIRS1702-MECH-0008 スピーカーホルダー詳細設計 |
超音波センサ用土台 | MIRS1702-MECH-0009 超音波センサ用土台詳細設計 |
ホイール | MIRS1702-MECH-0010 ホイール詳細設計 |
シャーシ上下 | MIRS1702-MECH-0011 上下シャーシ詳細設計 |
取っ手 | MIRS1702-MECH-0012 取っ手詳細設計 |
取っ手(改) | MIRS1702-MECH-0012 取っ手詳細設計(改) |
装飾 | MIRS1702-MECH-0013 装飾詳細設計 |
1. 標準機から中段シャーシを取り除き、すべてのパーツを取り外す。
2. 下段シャーシに、Arduino、Raspberry Pi、モータドライバ、電源ボード、タッチセンサ、電子コンパス、GPS、高度センサ、アンプ、バッテリーホルダーを取り付ける。
Fig.4
3. タイヤにホイールを取り付けモータに固定しする。そのモータを下段シャーシの裏側に取り付ける。
Fig.5
Fig.6
4. 5mmのスペーサーと調整版をキャスターと下段シャーシの間に挟み、タイヤとの高さを等しくする。
Fig.7
5. アルミフレームを2点止めし、さらにブラケットで固定する。
Fig.8
6. 上段シャーシを標準機のアクリル支柱を用いて下段シャーシと組み合わせる。
Fig.9
7. 超音波センサの土台を取り付け、それぞれの土台に超音波センサを取り付ける。
Fig.10
8. バンパーを超音波センサの土台にちょうつがいを用いて取り付ける。
Fig.11
9. 両面テープで上段にスピーカー箱を取り付け、スピーカーを固定する。
Fig.12
10. 装飾を上からかぶせる。
Fig.13
11. 取っ手を取り付ける。
Fig.14
12. ディスプレイアームに保護版とディスプレイをつける。
Fig.15