| 名称 | MIRS1702シャーシ詳細設計書 | 
|---|---|
| 番号 | MIRS1702-MECH-0011 | 
| 版数 | 最終更新日 | 作成 | 承認 | 改訂記事 | 
|---|---|---|---|---|
| A01 | 2017.12.22 | 樋口健 | 初版 | 
本ドキュメントはMIRS1702の上下のシャーシの設計書である。
装着する部品の種類が増え、部品の配置を変更するために製作する。
			下段シャーシはクリエイティブラボの卓上ボール版で穴あけを行う。アルミシャーシを固定するねじ穴の直径が4.2mm、その他は3.2mm。
			下段シャーシの設計図をfig.1に示す。
			
           		Fig.1 下段シャーシ設計図
           		
       
			上段シャーシは、アルミの2本の支柱が通るように四角い穴をクリエイティブラボの電動のこぎりで穴を開け、タッチセンサを取り付けるねじ穴を円周の四隅に加工する。
			下段シャーシの設計図をfig.2に示す。
			
           		Fig.2 上段シャーシ設計図
           		
		
質量の大きいバッテリーを対角線上に配置することで重心を円の中心に保つようにした。