名称 | MIRS2403 メカニクス詳細設計書 ジャッキ |
---|---|
番号 | MIRS2403-MECH-0002 |
版数 | 最終更新日 | 作成 | 承認 | 改訂記事 |
---|---|---|---|---|
A01 | 2024.11.07 | 稲志展,小林孝博 | 青木悠祐 | 第一版 |
本ドキュメントは華蟻におけるジャッキに関するメカニクス詳細設計書について記述したものである。
ジャッキ部分の全体図および寸法を次のfig.1 fig.2に示す。
以降の各部名称はfig.1に従う。
![]() |
![]() ![]() |
Aパーツの概形および寸法をfig.3とfig.4に示す。
塩ビ板を用いて作成する。
Bパーツの変更とCパーツを使用することによるジャンクパーツからの変更である。
![]() |
![]() |
Bパーツの概形および寸法をfig.5とfig.6に示す。
3dプリンタを用いて作成する。
Cパーツを用いることによる径の変更のため作成する。
![]() |
![]() |
Cパーツの概形および寸法をfig.7とfig.8に示す。
ジャンク品に付属していたパーツのねじ穴部分を8mmドリルで拡張し、
軸の回転によるモータの移動を防ぐためにねじ山を削る。
![]() |
![]() |
Dパーツの概形および寸法をfig.9とfig.10に示す。
ジャンク品に付属していたパーツの持ち手部分を外す。
カップリングを用いてモータと接続するために作成する。
![]() |
: center;">fig.10partsD寸法図
|
Eパーツの概形および寸法をfig.11とfig.12に示す。
塩ビ板を用いて作成する。
Bパーツを使うことによる変更である。
![]() |
![]() |
天板上で椅子が動かないようにスポンジ等を設置する。
Gパーツの概形および寸法をfig.13とfig.14に示す。
塩ビ板と3Dプリンタを用いて4パーツに分けて作成する。
モータマウントである。
![]() |
![]() |
Hパーツの概形および寸法をfig.15とfig.16に示す。
3Dプリンタを用いて2つ作成する。
リミットスイッチのサポート用である。
![]() |
![]() |
物品名 | 型番 | 単価(税込) | 数量 | 価格(税込) | URL | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
カップリング | SRG-20C-6X8 | 1419 | 1 | 1419 | リンク先 | - |
ラボジャッキ | - | ラボの品 | 1 | - | - | - |
合計 | - | - | - | 1419 | - | - |