名称 | エレクトロニクス開発報告書 |
---|---|
番号 | MIRS2304-ELEC-0002 |
版数 | 最終更新日 | 作成 | 承認 | 改訂記事 |
---|---|---|---|---|
A01 | 2024.1.24 | 國嶋悠悟,杉山珠里,林煌之助 | 初版 |
本ドキュメントはmirs2304エレクトロニクス開発報告書である。
製作物の一覧を表1に示す。
表1 製作物一覧
部品名 | 用途 | 標準機との変更点 | 開発状況 |
---|---|---|---|
電源ボード | 電源供給のため | 変更なし | 完了 |
Arduino用シールド基板 | Arduinoと各デバイスとの接続のため | フォトトランジスタ・赤外線LED・LED×2の追加の | 完了 |
RaspberryPi用シールド基板 | RaspberryPiと各デバイスとの接続のため | カラーセンサ×2・超音波センサ×2・スピーカ・アーム・アーム用ドライバの追加 | 完了 |
フォトリフレクタ基板 | フォトリフレクタ設置のため | 新規追加 | 完了 |
製作物の試験内容と試験結果一覧、作成した基板の画像を表2に示す。
表2 試験内容及び試験結果
部品名 | 画像 | 試験内容 | 試験結果 | 備考 |
---|---|---|---|---|
電源ボード |
図1.電源ボード表 図2.電源ボード裏 |
テスターを使い、基板が詳細設計の通りに導通,絶縁されているか確認する。 また各デバイスと接続し、正しく動作するか確認する。 |
正しく導通・絶縁されていた。 エレクトロニクス詳細設計書 に示す各デバイスに接続し、正しく動作した。 |
|
Arduino用シールド基板 |
図3.Arduino用シールド基板表 図4.Arduino用シールド基板裏 |
テスターを使い、基板が詳細設計の通りに導通,絶縁されているか確認する。 また各デバイスと接続し、正しく動作するか確認する。 |
正しく導通・絶縁されていた。 エレクトロニクス詳細設計書 に示す各デバイスに接続し、正しく動作した。 |
|
RaspberryPi用シールド基板 |
図5.RaspberryPi用シールド基板表 図6.RaspberryPi用シールド基板裏 |
テスターを使い、基板が詳細設計の通りに導通,絶縁されているか確認する。 また各デバイスと接続し、正しく動作するか確認する。 |
正しく導通・絶縁されていた。 エレクトロニクス詳細設計書 に示す各デバイスに接続し、正しく動作した。 |
|
フォトリフレクタ基板 |
図7.フォトリフレクタ基板表 図8.フォトリフレクタ基板裏 |
テスターを使い、基板が詳細設計の通りに導通,絶縁されているか確認する。 また各デバイスと接続し、正しく動作するか確認する。 |
正しく導通・絶縁されていた。 エレクトロニクス詳細設計書 に示す各デバイスに接続し、正しく、動作した。 |
フォトリフレクタ基板の新規追加、シールド基板の修正など想定範囲内の作業であり、ある程度順調に進めることができた。
フォトリフレクタ基板の作成で、3回作り直しを行った。正しい配線、位置をあらかじめ決めてから基板作成をするべきであった。
標準機から上部機構までつなげるケーブルを作成したが、むき出しで邪魔になることが多々あった。安全性や見た目をよくするために配線カバーを作るべきだったと思う。
カラーセンサや赤外線LEDなど追加するものが多かったため、基本設計・詳細設計の修正を何度も行った。
MIRS2304 開発完了報告書
MIRS2304 完了報告書(ソフトウェア)
MIRS2304 完了報告書(メカニクス)
MIRS2304 エレクトロニクス不具合報告書