| 名称 | MIRS2003 下段ブロック詳細設計書 |
|---|---|
| 番号 | MIRS2003-MECH-0003 |
| 版数 | 最終更新日 | 作成 | 承認 | 改訂記事 |
|---|---|---|---|---|
| A01 | 2020.12.02 | 鈴木 檀 | 青木先生 | 1版 |
このドキュメントは,MIRS2003の下段ブロック詳細設計書を示したものである.
図1に,下段ブロックの全体及び各部名称を示す. また,3面図をリンク先に示す.
図1 全体及び各部名称
表1に,構成部品の一覧を示す.
表1 構成部品一覧
| 識別番号 | パーツ名 | 個数 | 図面 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| S-MD | モータドライバ用スペーサー | 8 | - | 標準機に搭載済み |
| S-C | キャスター用スペーサー | 6 | - | 標準機に搭載済み |
| S-PB | 電源ボード用スペーサー | 4 | - | 標準機に搭載済み |
| H-BT7 | 駆動用バッテリー用ホルダー | 4 | - | 標準機に搭載済み |
| MT-M | モータマウント | 2 | - | 標準機に搭載済み |
| MTS-M | モータマウントサポート | 2 | - | 標準機に搭載済み |
| MH | モータ固定パーツ | 2 | - | 標準機に搭載済み |
| MD | モータドライバ | 2 | - | 標準機に搭載済み |
| C | キャスター | 2 | - | 標準機に搭載済み |
| M | モータ | 2 | - | 標準機に搭載済み |
| HL | ホイール | 2 | - | 標準機に搭載済み |
| T | タイヤ | 2 | - | 標準機に搭載済み |
| PS | 短支柱(下段用) | 4 | - | 標準機のものを流用 |
| CH-G | 下段シャーシ | 1 | 図面 | 標準機から一部加工 |
| PB | 電源ボード | 1 | - | 標準機に搭載済み |
| BT7 | 駆動用バッテリー | 1 | - | 標準機に搭載済み |
| MT-U | 超音波センサマウント | 1 | - | 標準機と同じものを用いる |
| U | 超音波センサ | 1 | - | 標準機と同じものを用いる |
| TS | タッチセンサ | 1 | - | 標準機と同じものを用いる |
表2に加工する部品の一覧を示す.
表2 加工部品一覧
| 部品名 | 使用機器 | 加工場所 | 加工方法 |
|---|---|---|---|
| モータマウント | 3Dプリンタ | D科ラボ | 3Dプリンタにて印刷 |
| モータマウントサポート | 3Dプリンタ | D科ラボ | 3Dプリンタにて印刷 |
| 超音波センサマウント | 3Dプリンタ | D科ラボ | 3Dプリンタにて印刷 |
| 下段シャーシ | ボール盤 | D科ラボ | 図面に示すように穴をあける |
以下に,下段ブロックの組み立て手順を示す.
図2 組み立て図1