沼津高専 電子制御工学科 |
||||||||
|
||||||||
改正記録 |
||||||||
版数 |
作成日 |
作成者 |
承認 |
改正内容 |
||||
A01 |
2004.7.19 |
鈴木・古橋 |
大竹 |
初版 |
||||
A02 |
2004.7.22 |
鈴木 |
大竹 |
外観の図訂正 |
||||
B01 |
2004.7.24 |
鈴木 |
大竹 |
2と3と4を改正 |
||||
B02 |
2004.9.3 |
鈴木 |
大竹 |
3と4を改正 |
||||
B03 |
2004.9.7 |
鈴木・遠山 |
大竹 |
2の動作概要と4を改正 |
本ドキュメントは、MIRS-0405の基本設計内容を示すものである。
競技1回目
@ フィールドの中心で回転しポストを探す。中心へ向かう途中にポストがあったら迂回して中心へ向かう。また、フィールドの中心にポストがあったら一定距離手前で回転しポストを探す。
A すべてのポストを探す事が出来なかったら違う位置で回転し全てのポストを探す。
B 一番近くのポストからフィールドを一周するように回り、順にポストのNo.を把握していく。その時、順番通りのポストがあったら獲得する。
C すべてのポストのNo.を確認したら、まだ獲得してないポストを順番通りに獲得していく。その時最短距離で移動する。目的のポスト以外は迂回する。
D もし白線センサが白線を感知したらどこかで動作がおかしくなったということで元の動作に復帰するのは難しいので、ランダムに進みポストを確認していく。
競技2回目
・ 1回目に把握したポストのNoの1から順に獲得する。
・ 最短距離で移動する。もちろん目的のポスト以外は迂回する。
・ もし1回目にすべてのポストが把握できなかった場合、1回目の続きから行うような形にできたらしたい。
※参照 → システム提案書
図9.外観
関連文書 |