中学生の皆さん、こんにちは!
私たちは沼津高専電子制御工学科の4年生です!
このページをクリックし頂きありがとうございます(*^^*)
つい先日沼津高専の推薦入試も終わり、これから学力試験を目指す方もいると思います。
そこで!そんな中学生のみなさんにお知らせです!
今年2016年1月28日(土)に「MIRS競技会2017~30
周年記念大会~」を行います!!
高専の様子を知るいい機会になると思いますので、ぜひ見に来てください!
「MIRSってなに?」と思った人は、左に並んでるボタンをクリックしてみてください。
沼津高専の一大イベントであるMIRSについて知ることが出来ます!
また、このページを読んでくれているということは、少しはものづくりやロボットなど工学に興味を持ってくれているということですよね?
そんな素敵な中学生のみなさんにはぜひこのMIRSの競技会にぜひ来て頂きたいです!!
そして、沼津高専電子制御工学科について興味をもってもらえたら嬉しいです!
沼津高専では、工学の専門知識を幅広く学ぶことが出来ます。これは他の高校ではできないことです。
中でも電子制御工学科(通称D科)では、1年生では電気回路、2年生ではプログラムや機械実習など、入学してからすぐに専門的なことをたくさん学びます。
実習では、はんだ付けはもちろん、自分で作成した基板に自分で書いたプログラムを転送し実行させ、電子制御の仕組みを学びます。
他にも、たくさんのテーマのもと班ごと実験を行いレポートにまとめる、「電子制御工学実験」という授業が週に1日あります。
高学年になると、もっと複雑な回路を解析し、「電子制御」をより深く学んでいきます。
MIRSは、これら電子制御の知識がたくさん詰め込まれて完成します。
沼津高専D科の4年分の集大成といっても過言ではありません。
だからこそ、完成した時の達成感はとても大きいです。
また、4つの班に分かれて競うため、それぞれの班のチームワークにも注目です。
1年間協力して1つのものを作り上げるので、班の絆はより深まります。
それらすべてをぶつけるので、こんな素晴らしい競技会は他では見ることが出来ません!
MIRS競技会を通して、沼津高専っていいところ!D科っておもしろい!ということに気付いてもらえたら、私たちD科一同とても嬉しいです!!
1月28日のMIRS競技会にて皆様をお待ちしています!!
MIRSプロジェクトチーム一同
戻る