 FreeBSD ハンドブック
 : FreeBSD への貢献
 : 何が必要?
 : 優先度の高いタスク
FreeBSD ハンドブック
 : FreeBSD への貢献
 : 何が必要?
 : 優先度の高いタスク
Previous: 何が必要?
Next: 優先度がさほど高くないタスク
  17.1.1. 優先度の高いタスク
次のタスクは通常, ひどく壊れているとか, とても必要とされている何かを
表しているため, 急務と考えられています:
- 第3ステージ・ブート問題. 全体コーディネーション:
FreeBSD の技術的な議論のメーリングリスト
<freebsd-hackers@FreeBSD.ORG>
 
- 64MB を越えるメモリの正しい自動検出. 
- userconfig (-c) の 第3ステージ・ブートへの移動. 
- 第3ステージがディスクの BIOS ジオメトリの正確なマッピングを提供
できるように WinNT コンパチブルなドライブの追跡をおこなう. 
 
- ファイルシステム問題. 全体コーディネーション:
FreeBSD ファイルシステムプロジェクトメーリングリスト
<freebsd-fs@FreeBSD.ORG>
- カーネル vm86 及びユーザ vm86 サポート実装. コーディネータ:
FreeBSD の技術的な議論のメーリングリスト
<freebsd-hackers@FreeBSD.ORG>
- Int13 vm86 ディスクドライバの実装. コーディネータ: FreeBSD の技術的な議論のメーリングリスト
<freebsd-hackers@FreeBSD.ORG>
- SCSI ドライバ問題. 全体コーディネーション: FreeBSD の技術的な議論のメーリングリスト
<freebsd-hackers@FreeBSD.ORG>
 
- タグキューイングの一般的なサポート. 私たちのおこなっている
コマンドキューイング方法の書換えが必要だが, とにかく優先度付けされた 
I/O にはこれが必要 (CD-R ライタ / スキャナ). 
- エラー処理の改善 (ビジー・ステータスおよびリトライ). 
- 統合された Scatter-Gather リスト生成コード. 
 
- カーネル問題.  全体コーディネーション:
FreeBSD の技術的な議論のメーリングリスト
<freebsd-hackers@FreeBSD.ORG>
 
- すべての現存ドライバの eisaconf 変換の達成. 
- すべての割り込みルーチンをユニット番号を使う代わりに (void *) を
取るように変更. 
- EISA/PCI/ISAの割り込み登録コードの統合. 
- PCI/EISA/ISA デバイス検出を bt742a.c(WIP) のようなドライバから分割. 
- syscons の ALT-TAB/vt 切替えによるハングの修正.  コーディネータ:
Søren Schmidt 
<sos@FreeBSD.ORG>
- syscons 用のマウスサポート. 
- すべてのコンソールドライバ用のキーボードコードの統合. 
- Intel Etherexpress 16 ドライバの書換え. 
- 3c509と3c590 ドライバの統合 (本質的には PCI デバイス検出の ep.c 
への提供). 
-  Adaptec 3985 (シンプルな3チャネル SCSI カードとしては最初のもの)
のサポート. コーディネータ: Justin T. Gibbs
<gibbs@FreeBSD.ORG>
- Advansys SCSI コントローラ製品のサポート. コーディネータ:
Justin T. Gibbs
<gibbs@FreeBSD.ORG>
 
FreeBSD ハンドブック
 : FreeBSD への貢献
 : 何が必要?
 : 優先度の高いタスク
Previous: 何が必要?
Next: 優先度がさほど高くないタスク
 www@freebsd.org
  www@freebsd.org
  Updated May 23, 1997