作業記録 |
|
番号 |
MIRS9803-WORK-0003-A01 |
| 学籍番号 |
氏名 |
チーム |
担当部門 |
最終更新日 |
| G214 |
佐野 |
MIRS9803 |
メカ |
|
(注)コード欄には作業内容に応じて下記コードを記載する。
001:調査,002:システム開発計画立案,003:基本設計,004:詳細設計,005:製造,006:サブシステム試験,007:システム試験,008:改善設計,009:その他
| 日付 |
コード |
作業内容 |
時間(H) |
成果物(ドキュメント番号) |
備考 |
| 10月27日 |
002 |
検討 |
2.0 |
第1回班別会議議事録(MIRS9803-MEMO-0003) |
|
| 10月29日 |
002 |
システム開発計画書(案)の検討 |
2.0 |
第2回班別会議議事録(MIRS9803-MEMO-0004) |
|
| 11月05日 |
002 |
システム開発計画書(案)の作成 |
2.0 |
第3回班別会議議事録(MIRS9803-MEMO-0005) |
|
| 11月09日 |
002 |
第一回プレゼンテーション |
3.0 |
||
| 11月10日 |
009 |
第1回プレゼンテーション |
2.0 |
MIRS9803システム開発計画書 A01版 |
|
| 11月12日 |
002 |
システム開発計画書(動作の概要)の
検討 |
2.0 |
第4回班別会議議事録(MIRS9803-MEMO-0006) |
|
| 11月17日 |
002 |
システム開発計画書(動作の概要)の
検討 |
2.0 |
第5回班別会議議事録(MIRS9803-MEMO-0007) |
|
| 11月19日 |
002 |
システム開発計画書(案)の作成 |
2.0 |
第6回班別会議議事録(MIRS9803-MEMO-0008) |
|
| 11月24日 |
009 |
第二回プレゼンテーション |
2.0 |
MIRS9803システム開発計画書 B01版 |
|
| 11月26日 |
002 |
システム開発計画書(案)の修正 |
2.0 |
||
| 12月08日 |
001 |
MPUの調査 |
2.0 |
||
| 12月10日 |
001 |
MPUの調査 |
2.0 |
||
| 12月15日 |
001 |
MPUの調査 |
2.0 |
||
| 12月17日 |
001 |
MPU調査調査報告書の作成 |
2.0 |
||
| 12月22日 |
001 |
MPU調査調査報告書の作成 班別調査報告会 |
1.0 1.0 |
調査報告書一覧(MIRS9803-TECH-0001) MPU調査報告書(MIRS9803-TECH-0006) 第7回班別会議議事録(MIRS9803-MEMO-0009) |
|
| 01月19日 |
003 |
基本設計書の検討 |
2.0 |
第8回班別会議議事録(MIRS9803-MEMO-0010) MIRS9803基本設計書(MIRS9803-DSGN-0001) |
|
| 01月21日 |
003 |
基本設計書の作成 |
2.0 |
||
| 01月28日 |
003 |
基本設計書の作成 |
2.0 |
||
| 02月02日AM |
003 |
基本設計書の作成 |
1.0 |
||
| 02月02日 |
003 |
基本設計書の作成 |
2.0 |
||
| 02月04日 |
003 |
基本設計書の作成 |
2.0 |
||
| 02月07日 |
003 |
基本設計書の作成 |
6.0 |
||
| 02月09日 |
003 |
基本設計書の修正 |
2.0 |
||
| 02月16日 |
003 |
基本設計書の修正 |
2.0 |
||
| 02月18日 |
003 |
基本設計書の修正 |
2.0 |
||
| 04月13日 |
008 |
システム開発計画書の見直し |
2.0 |
MIRS9803システム開発計画書(MIRS9803-PROJ-0002) |
|
| 04月16日 |
008 |
システム開発計画書の見直し |
2.0 |
||
| 04月20日 |
004 |
メカニクス詳細設計書の前例を調査 |
2.0 |
||
| 04月27日 |
008 |
システム開発計画書改訂 |
2.0 |
||
| 04月30日 |
008 |
メカニクス詳細設計書の仕事分担と計画 |
2.0 |
||
| 05月07日 |
004 |
メカニクス詳細設計書の作成 |
2.0 |
メカニクス詳細設計書(MIRS9803-ASBY-0001) |
|
| 05月11日 |
004 |
メカニクス詳細設計書の作成 |
2.0 |
||
| 05月14日 |
004 |
メカニクス詳細設計書の作成 |
2.0 |
||
| 05月16日 |
004 |
メカニクス詳細設計書の作成 |
2.0 |
||
| 05月21日 |
004 |
メカニクス詳細設計書の寸法図の改訂 |
3.0 |
||
| 05月22日 |
004 |
メカニクス詳細設計書のまとめ | 2.0 |
||
| 05月24日 |
004 |
メカニクス詳細設計書のまとめと見直し |
2.0 |
||
| 05月28日 |
008 |
メカニクス詳細設計書の直し |
2.0 |
||
| 06月01日 |
008 |
メカニクス詳細設計書の寸法図の直し |
2.0 |
||
| 06月11日 |
001 |
メカニクス加工仕様図の調査 |
2.0 |
||
| 06月15日 |
002 |
メカニクス加工仕様図の計画と仕事分担 |
2.0 |
||
| 06月18日 |
004 |
シャーシ1階組立図の作成 |
2.0 |
シャーシ1階組み立て図(MIRS9803-ASBS-0002) | |
| 06月22日 |
004 |
シャーシ1階組立図の作成 |
2.0 |
||
| 06月25日 |
001 |
実際のMIRSから設計研究 |
2.0 |
||
| 06月29日 |
004 |
シャーシ1階組立図の作成 |
2.0 |
||
| 07月02日 |
006 |
シャーシ2階組立図の作成 |
1.0 |
シャーシ2階組み立て図(MIRS9803-ASBS-0003) |
|
| 07月06日 |
006 |
シャーシ2階組立図の作成 | 2.0+1.0 |
||
| 07月12日 |
006 |
MIRS9803製造ツリーの作成と各部の図の作成 |
6.0 |
MIRS9803製造仕様ツリー(MIRS9803-ASBS-0001) メカニクス製造仕様書一覧(MIRS9803-ASBS-0020) |
|
| 07月13日 |
006 |
各部の図の作成 |
6.0 |
||
| 07月14日 |
006 |
各部の図の作成 |
8.0 |
||
| 07月15日 |
006 |
各部の図の作成 |
8.0 |
||
| 07月16日 |
006 |
MIRS9803製造ツリーの作成と各部の図の作成 |
8.0 |
||
| 08月02日 |
005 |
各部の塩ビ板加工 |
3.0 |
||
| 08月03日 |
005 |
各部の塩ビ板加工 |
3.0 |
||
| 08月04日 |
005 |
各部の塩ビ板加工とL字金具作成 |
4.0 |
||
| 08月05日 |
005 |
シャーシ2階作成 |
2.0 |
||
| 08月06日 |
005 |
シャーシ1階作成 |
2.0 |
||
| 08月09日 |
005 |
シャーシ1階作成 |
3.0 |
||
| 08月10日 |
005 |
シャーシ1階作成 |
3.0 |
||
| 08月11日 |
005 |
電池ボックス作成 |
2.0 |
||
| 08月12日 |
005 |
各部の見直し |
4.0 |
||
| 08月18日 |
005 |
タッチセンサの作り直し |
2.0 |
||
| 08月19日 |
005 |
タッチセンサの作り直し |
2.0 |
||
| 09月03日 |
005 |
タッチセンサの位置変更(サイド) |
2.0 |
||
| 09月07日 |
005 |
新たに電源ボード置き台作成 |
2.0 |
||
| 09月14日 |
008 |
タッチセンサ再検討 |
2.0 |
||
| 09月17日 |
005 |
タッチセンサ作り直し(サイド) |
2.0+2.0 |
||
| 09月18日 |
005 |
各部の見直し |
2.0 |
||
| 09月22日 |
005 |
超音波センサと赤外線センサの配置変更、各部の見直し |
2.0+3.0 |
||
| 10月01日 |
009 |
各部設計図の直しとドキュメントの整理 |
4.0 |
||
| 10月13日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
2.0 |
||
| 10月15日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
4.0 |
||
| 10月20日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
2.0 |
||
| 10月22日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
4.0 |
||
| 10月27日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
2.0 |
||
| 10月29日 |
009 |
工作室掃除とねじ仕分け |
4.0 |
||
| 11月08日 |
009 |
タッチセンサの直し |
1.0 |
||
| 11月09日 |
009 |
タッチセンサの直し |
3.0 |
||
| 11月10日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
2.0 |
||
| 11月12日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
4.0 |
||
| 11月17日 |
009 |
規定走行会 |
2.0 |
||
| 11月19日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
4.0 |
||
| 11月24日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
2.0 |
||
| 11月26日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
4.0 |
||
| 12月08日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
2.0 |
||
| 12月10日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
4.0 |
||
| 12月15日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
2.0 |
||
| 12月17日 |
009 |
Pre.競技会 |
4.0 |
||
| 01月12日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
2.0 |
||
| 01月14日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
4.0 |
||
| 01月19日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
2.8 |
||
| 01月21日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
4.0 |
||
| 01月25日 |
009 |
タッチセンサ微調整 |
2.0 |
||
| 01月26日 |
009 |
ネジの加工 |
2.8 |
||
| 01月28日 |
009 |
ドキュメントの整理とタッチセンサ微調整 |
4.0 |
||
| 02月02日 |
009 |
ドキュメントの整理 |
3.5 |
||
| 02月04日 |
009 |
競技会 |
4.0 |
||
| 02月09日 |
009 |
ドキュメント整理 |
2.0 |
||
| 02月11日 |
009 |
ドキュメント整理 |
4.0 |
||
| 02月16日 |
009 |
ドキュメント整理 |
2.0 |
||
| 02月18日 |
009 |
ドキュメント整理 |
4.0 |
||
| 時間合計:239.1
時間外合計:42.0 |
| 関連文書 |
|---|