| 名称 | MIRS2401 エレキ詳細設計書 | 
|---|---|
| 番号 | MIRS2401-ELEC-0001 | 
| 版数 | 最終更新日 | 作成 | 承認 | 改訂記事 | 
|---|---|---|---|---|
| A02 | 2024. 2.13 | 羽田心礼、中島蒼葉、渡辺尊 | 大沼先生 | 全体のシステム構成の変更へのリンクを追加 | 
fig1. 全体接続図

fig2. 24V電源基板 回路図

fig3. 7.2V電源基板 回路図
fig4.Arduino、昇降用モータ 接続図
| ピン番号 | ピン配置 | 接続デバイス | IN/OUT | 
|---|---|---|---|
| 5 | +5V | - | OUT | 
| 9 | A0 | 7.2Vバッテリ監視回路 | IN | 
| 10 | A1 | 24Vバッテリ監視回路 | IN | 
| 15 | D0 | 左右モータ(昇降用)A相入力1 | OUT | 
| 16 | D1 | 左右モータ(昇降用)A相入力2 | OUT | 
| 17 | D2 | 左右モータ(昇降用)B相入力1 | OUT | 
| 18 | D3 | 左右モータ(昇降用)B相入力2 | OUT | 
| 19 | D4 | リミットスイッチ | OUT | 
| 29 | GND | - | - | 
fig4.ESP 回路図
| ピン番号 | ピン配置 | 接続デバイス | IN/OUT | 
|---|---|---|---|
| 5 | SVN | 左エンコーダA相 | IN | 
| 6 | SVP | 左エンコーダB相 | IN | 
| 7 | IO35 | 右エンコーダA相 | IN | 
| 8 | IO34 | 右エンコーダB相 | IN | 
| 10 | IO25 | 右モータ(駆動用)DIR | OUT | 
| 12 | IO32 | 左モータ(駆動用)DIR | OUT | 
| 14 | GND | - | - | 
| 16 | 5V | - | OUT | 
| 28 | IO33 | 左モータ(駆動用)PWM | OUT | 
| 29 | IO26 | 右モータ(駆動用)PWM | OUT | 
| 物品名 | 単価 | 数量 | 金額(合計) | サイトURL | 備考 | 承認 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 昇降用モータ | - | 2 | - | - | ブースの品 | - | 
| 昇降用モータドライバ | 550円 | 1 | 550円 | 秋月電子 | 使用数は2、ブースに同様の品が1つある | - | 
| カメラ | - | 1 | - | - | ブースの品 | - | 
| 7.2Vバッテリー | - | 1 | - | - | ブースの品 | - | 
| 3端子レギュレータ | 60円 | 2 | 120円 | 秋月電子 | 降圧回路に用いる、出力5V、許容損失16W | - | 
| ガラス管ヒューズ | 30円 | 6 | 180円 | 秋月電子 | 高電圧がかかった際の安全のため | - | 
| ヒューズホルダー | 20円 | 2 | 40円 | 秋月電子 | 高電圧がかかった際の安全のため | - | 
| ショットキーバリアダイオード | 30円 | 2 | 60円 | 秋月電子 | 降圧回路に用いる、モーター負荷時の回路保護のため | - |