2-1 (2) MUP ボード仕様
名称 : VSBCー1 Single Board (68HC000) Computer for the VNEbus
CPU/クロック : MC68HC000 / 12.5MHz
サイズ : 100 X 160(mm)
製造元 : PEP Modular Computers
RAM : 128〜1024kB
ROM : 64〜512kB
必要な電源 :DC5V(±5%)、750mA(シリアルI/O非動作時)
DC±12V ー シリアルI/Oを使用する時に必要な場合がる。
RSー232Cを使用する時は必要。
基板上の電源 : Li電池800mAh
フロントパネルの幅 : 4TE (20.3mm)
フロントパネルの機能 : Haltランプ、RESETボタン、Abortボタン、
15ピン サブDソケット x2
時計機能(RTC) : DP8573を搭載
タイマ割り込み、12/24時間時計、曜日カウンタ、アラーム
クロック : CPU x1
System x1
RTC x1
DUSCC x1
割り込み : 7つのレベルの割り込みが可能(信号IRQ1〜IRQ7を利用)
割り込みマスクレジスタの設定が可能
設定されている割り込みベクタ
レベル7 Abortスイッチ
7 ACFAIL信号
6 RTC/TICK
5 DUSCC (これはオートベクタではない)
4 SYSFAIL信号
3 PI/T
2 SCSI
ハードウェア監視機能 : MAX691による。400ms(変更可)ごとに合図がないと、
異常が起きたとみなして、システムをリセットする。
タイムアウト機能 : 異常が発生して、データ転送が7μs停止した場合、信号を発生する。
ボード上のコネクタ: 50ピンSCSIコネクタ
40ピンPI/Tコネクタ
シリアルI/O
2つのポートが使用可能 (68562DUSCCが提供)
オプション: それぞれのシリアルポートに1つずつ必要
RS−232C 50〜 76800ポート
RS−422 50〜307200ポート
RS−485 50〜500000ポート
20mA C ループ 50〜9600ポート
光ファイバによる接続は最長1キロメートル(光ファイバコネクタを含む)
パラレルI/O
MC68230PI/T
8ビット × 2ポート
ハンドシェークピン ×4
ハードウェア割り込み、タイマ割り込みが可能
光セントロニクスアダプタが使用可能
VMEbus 関係
インターフェイス: A24 D16/8,MASTER
コネクタ : DIN41612 C 型 、96ピン、P1コネクタ
温度範囲 :
動作時 0〜 +70℃(標準)
−25〜 +85℃(拡張)
−55〜+125℃(軍事用 85℃以上ではバッテリーを外すこと)
保存時 −55〜 +85℃
動作湿度 : 0〜95%
これは、M3DB の V-Project を参考にしています。
← BACK ボード詳細
Last Update : 1998/06/23 Written by Y.Fukasawa.