2-11 (2) 赤外線センサボード説明





回路構成図



 
以下に、赤外線センサボードの各仕様を示す。

 ボードの仕様

@ 送信機

最大定格(Ta=25℃)
項目記号定格単位
直流順電流IF100mA
直流順電流低減率(Ta>25℃)ΔIF/℃-1.33mA/℃
パルス順電流IFP(注)1A
直流逆電圧VR5V
許容損失PD150mW
動作温度Topr-20〜75
保存温度Tstg-30〜100
(注)パルス幅≦100μs,繰り返し周波数=100Hz


電気的特性(Ta=25℃)
項目記号測定条件最小標準最大単位
順電圧VFIF=100mA---1.351.5V
逆電圧IRVR=5V------10μA
放射強度IEIF=50mA1220---mW/sr
光出力POIF=50mA---11---mW
端子間容量CTVR=0,f=1MHz---20---pF
ピーク発光波長λPIF=50mA---950---nm
スペクトル半値幅ΔλIF=50mA---50---nm
半値角θ1/2IF=50mA---±23.5---°


A センサ

定格及び特性

1−2 絶対最大定格
項目記号定格値単位
電源電圧Vcc0〜6.0V
動作温度Topr-10〜+60 ※1
保存温度Tstg-20〜+70
保存温度Tsol260 ※2
※1 )結露なきこと。  ※2 )樹脂端面より下部の位置で5秒間


1−3 推奨動作条件
項目記号動作条件単位
電源電圧Vcc4.7〜5.3V


1−4 電気的特性 (特に指定の無い限りTa=25℃,Vcc=5V)
項目記号MINTYPMAX単位備考
消費電流Icc---2.84.5mA入力光なし、出力端子OPEN
ハイレベル出力電圧VOHVcc-0.2------V※2,出力端子OPEN
ローレベル出力電圧VOL---0.450.6V※2,プルアップ抵抗kΩ
ハイレベルパルス幅T1400---800μS※2
ローレベルパルス幅T2400---800μS※2
B.P.F.中心周波数f0---38---kHz
※2) 下図に示すバースト波を、図1に示す送信機にて送信するものとする。


← BACK ボード詳細

Last Update : 1998/06/16 Written by Y.Fukasawa.