沼津高専 電子制御工学科

MIRS0503 製造仕様書

MIRSSTND-ASMY-0022

改訂記録

版数

作成日

作成者

承認

改訂内容

A01

2005.11.14

斉藤、鈴木、原

蛭ヶ谷

初版

 

  1. はじめに

本仕様書は、2005年の電子機械設計製作で製作するMIRS0503の最上位の製造仕様書である。

2.       シャーシ上段、下段の接続

支柱をシャーシ下段の支柱取付穴にM8ナットを使って固定する。
シャーシ下段に取り付けた部品のケーブルをまとめ、シャーシ上段の穴に通す。
支柱の上にシャーシ上段を置き、M5サラ小ネジ13mmをシャーシ上段の支柱取付穴に通して固定する。

3.       ボードラック、シャーシ上段の接続

ラック下部のシャーシ上段取付穴とシャーシ上段のラック下部取付穴をあわせ、
そこにM3サラ小ネジ5mmを通す。
その際穴は4箇所あるのでM3サラ小ネジ5mmは4本使用する。

4.       配線

別紙のケーブル一覧表とドータボードのコネクタの配置を参照し、配線を行う。
テンキーをラック上部にマジックテープで固定する。

5.       カメラユニットの取り付け

*カメラユニットは標準機から見れば追加部分となるため最上位のこの製造仕様書から分割して考えることにする。

カメラユニットはラック上部とラック側面部(前方)にかけて搭載される。

まずラック上部にカメラユニット(DCDCコンバータ、ADコンバータ搭載部)をのせる。これはアクリル板に穴が4箇所あいていて、それに対応する穴が4箇所ラック上部にあいているため、そこにM3 なべ小ネジ 5mmを4つとうして裏側にナットをもちいてとめる。

次にラック側面部にはカメラ本体を取り付けたアクリル板に4箇所穴があいており、ラック側面部にもこれに対応する穴が4箇所あいているためここに M3 なべ小ネジ 6mmを4つとおし裏からナットをもちいてとめる。      

 


 

 

 

番号

品名

ドキュメント番号

E/C

数量

単位

備考

1

シャーシ下段

MIRSSTND-ASMY-0023

C

1

 

2

シャーシ上段

MIRSSTND-ASMY-0024

C

1

 

3

ボードラック

MIRSSTND-ASMY-0025

C

1

 

4

支柱

MIRSSTND-ASMY-0017

C

4

 

5

カメラユニット

 

 

1

0503での標準機からの追加部分

 

6

M5サラ小ネジ13mm

 

E

4

支柱上部にねじこむ

7

M8ナット

 

E

4

支柱下部に取り付ける

8

M3サラ小ネジ5mm

 

E

4

上下ラックを組み合わせる

9

M3 なべ子ネジ5mm

 

E

4

 

10

M3 なべ子ネジ 6mm

 

E

4

 

11

M3 ナット

 

E

8

M3 なべ子ネジ

に対応する

12

ケーブル接続仕様書

MIRSSTND-ASMY-0049

C

1

 

 

13

バッテリー

 

E

2

 

 

14

FPGAデータインストール仕様書

MIRSSTND-ELEC-0017

C

1

 

 

15

MIRSSTND 標準動作プログラム Ver2.1 インストール手順書

MIRSSTND-SOFT-0005

C

1

 

 

16

取扱説明書

 

C

1