標準MIRS
7segLED |
 |
超音波センサ |
赤外線センサ |
駆動輪 |
タッチセンサ |
電源部 |  |
勝敗判定装置 |
駆動部 |
補助輪 |
ここでは、標準MIRSについての説明をします。
各部品
上図は、標準MIRSの概観であり各部分の部品については、次に説明します。
注)各部品について詳しく知りたい場合は、その部分をクリックしてください。
- シャーシ部
- タイヤ
- モータ
- エンコーダ
- ギア
- タッチセンサ
- バンパ
- ボールキャスタ
- ラック部
- 超音波センサ
- 赤外線センサ(送信器、受信器)
- 勝敗判定装置
- VMEラック
- バッテリ
標準MIRSの動き
ここでは、標準MIRSの動きについて説明します。
- 直進
- 左右の超音波センサで相手機を見つけるまで直進
- 超音波センサで相手機を捉えたら、自機をその方向にむける
- 1、2、3の動作を繰り返しながら赤外線センサを使い相手機の赤外線を探す
- 相手機の勝敗判定装置を押す
MIRSアニメーション
動画のウインドウが開いたら、画像の部分をクリックしてください。
階層4
MIRS紹介へ戻る
概要へ戻る