障害現象区分  A1.コンパイルエラー    A2.リンクエラー  B1.超音波センサ関連異常  B2.赤外線センサ関連異常  B3.タッチセンサ関連異常  B4.ロータリエンコーダ関連異常  B5.モータ異常動作     B6.7segLED表示異常  C1.システム性能不足    C2.システム機能不足  C3.モード切替異常     C4.システムダウン  C5.システム異常停止    C6.システム異常動作  Z1.その他 ------------------------------------------------------------------- 重大度 障害ランク 障害現象 A:重障害 システムダウン、システム異常停止、システム異常動作、        再現性のない障害現象 B:中障害 性能不足、機能不足、モード切替異常、センサ類異常 C:軽障害 上記以外の障害現象 ------------------------------------------------------------------- 原因区分  A1.タイプミス・スペルミス A2.括弧の過不足  A3.変数定義に関する誤り  A4.変数の型に関する誤り  A5.その他の文法の誤り  B1.H/W仕様の誤り    B2.S/W仕様の誤り  B3.設計要求に対する誤解  B4.ロジック誤り  B5.変数初期化忘れ  C1.修正による別の障害発生  C2.誤解(実際には問題はなかった)  Z1.その他 ------------------------------------------------------------------- 処置区分  A.修正   B.新規     C.再現待ち  D.仕様変更 E.修正できない Z.その他 ------------------------------------------------------------------- 不明な点は、平田@D5までお願いします。  E-Mail:hirata@eces.numazu-ct.ac.jp  URL :http://moon.denshi.numazu-ct.ac.jp/~hirata/