基本設計書
システム開発計画書に基づき、技術的実現性を調べるための、文献調査(技術の現状調査など)および試験研究(実験)を行う(フィジビリティー・スタディ)。
さらに、システムに盛り込むべき機能を最終的に決定するために、費用、開発期間などを考慮した技術検討を行う(トレード・オフ・スタディ)。
これらの技術検討に基づき、最終的に実現可能な機能を決定し(機能設計)、それぞれの機能を実現するサブシステムの構造(機能配分)を決定する。
基本設計書の見本
MIRS開発過程へ戻る
概要へ戻る
ホームページへ戻る