クラス java.awt.image.CropImageFilter
全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス
  クラス java.awt.image.CropImageFilter
java.lang.Object
   |
   +----java.awt.image.ImageFilter
           |
           +----java.awt.image.CropImageFilter
  -  public class CropImageFilter
  -  extends ImageFilter
イメージを抽出するための ImageFilter クラス。
このクラスは、存在しているイメージの矩形領域を抽出し、その抽出された領域のみを含む
新しいイメージを提供するために ImageFilter クラスを拡張している。
存在しているイメージから抽出するために、
FilteredImageSource と共に使用される。
    -  参照:
    
-  FilteredImageSource, ImageFilter
   
  -   CropImageFilter(int, int, int, int) CropImageFilter(int, int, int, int)
-  もとの Image から引数x、y、w、h で指定した矩形領域を抽出する
CropImageFileter を作成する。
   
  -   setDimensions(int, int) setDimensions(int, int)
-  もとのイメージのサイズをオーバーライドして、
抽出する矩形領域のサイズを ImageConsumer に渡す。
  
-   setPixels(int, int, int, int, ColorModel, byte[], int, int) setPixels(int, int, int, int, ColorModel, byte[], int, int)
-  転送されて来た byte 配列のピクセルが抽出する領域に
入っているかどうかを判定し、
その領域に入るピクセルだけを再転送する。
  
-   setPixels(int, int, int, int, ColorModel, int[], int, int) setPixels(int, int, int, int, ColorModel, int[], int, int)
-  転送されて来た int 配列のピクセルが抽出する領域に
入っているかどうかを判定し、
その領域に入るピクセルだけを再転送する。
  
-   setProperties(Hashtable) setProperties(Hashtable)
-  もとのオブジェクトのプロパティに
抽出した領域であることをを示すプロパティを加え、それを渡す。
   
 CropImageFilter
CropImageFilter
  public CropImageFilter(int x,
                         int y,
                         int w,
                         int h)
  -  もとの Image から引数x、y、w、h で指定した矩形領域を抽出する
CropImageFileter を作成する。
  
    -  パラメータ:
    
-  x - 抽出する矩形の頂点の x 座標
    -  y - 抽出する矩形の頂点の y 座標
    -  w - 抽出する矩形の幅
    -  h - 抽出する矩形の高さ
  
 
   
 setProperties
setProperties
  public void setProperties(Hashtable props)
  -  もとのオブジェクトのプロパティに
抽出した領域であることをを示すプロパティを加え、それを渡す。
  
    -  オーバーライド:
    
-   クラス ImageFilter の setProperties
  
 
 setDimensions
setDimensions
  public void setDimensions(int w,
                            int h)
  -  もとのイメージのサイズをオーバーライドして、
抽出する矩形領域のサイズを ImageConsumer に渡す。
  
    -  オーバーライド:
    
-   クラス ImageFilter の setDimensions
    
-  参照:
    
-  ImageConsumer
  
 
 setPixels
setPixels
  public void setPixels(int x,
                        int y,
                        int w,
                        int h,
                        ColorModel model,
                        byte pixels[],
                        int off,
                        int scansize)
  -  転送されて来た byte 配列のピクセルが抽出する領域に
入っているかどうかを判定し、
その領域に入るピクセルだけを再転送する。
  
    -  オーバーライド:
    
-   クラス ImageFilter の setPixels
  
 
 setPixels
setPixels
  public void setPixels(int x,
                        int y,
                        int w,
                        int h,
                        ColorModel model,
                        int pixels[],
                        int off,
                        int scansize)
  -  転送されて来た int 配列のピクセルが抽出する領域に
入っているかどうかを判定し、
その領域に入るピクセルだけを再転送する。
  
    -  オーバーライド:
    
-   クラス ImageFilter の setPixels
  
 
全パッケージ  クラス階層  このパッケージ  前項目  次項目  インデックス
本マニュアルに関する著作権および商標