 FreeBSD ハンドブック
 : FreeBSDのインストール
 : サポートされている設定一覧
 : ディスクコントローラ
FreeBSD ハンドブック
 : FreeBSDのインストール
 : サポートされている設定一覧
 : ディスクコントローラ
Previous: サポートされている設定一覧
Next: イーサネットカード
  2.1.1. ディスクコントローラ
- WD1003 (あらゆる MFM/RLL)
- WD1007 (あらゆる IDE/ESDI)
- IDE
- ATA
- Adaptec 1505 ISA SCSI コントローラ
- Adaptec 152x シリーズ ISA SCSI コントローラ
- Adaptec 1535 ISA SCSI コントローラ
- Adaptec 154x シリーズ ISA SCSI コントローラ
- Adaptec 174x シリーズ EISA SCSI コントローラ 
(スタンダード, エンハンスドモード)
- Adaptec 274x/284x/2940/2940U/3940
(Narrow/Wide/Twin)
シリーズ EISA/VLB/PCI SCSI コントローラ
- Adaptec AIC7850 オンボード SCSI コントローラ
- Adaptec
AIC-6360系のボード
AHA-152x や SoundBlaster SCSI などがこれにあたります. 
注意: Soundblaster カードには, オンボード BIOS
が載っていないので, このカードからは FreeBSD を起動できません. 
オンボード BIOS とは, システム BIOS の I/O ベクタにブートデバイスを
登録するときに必要なものです. このカードは外部テープであるとか, 
CD-ROM であるとかその他の場合には十分利用可能です. 
同じことは, ブート ROM の載っていない AIC-6x60 系のカードにもいえます. 
いくつかのシステムでは実際にブート ROM を持っています. 
それは電源を入れるかリセットしたとき, 最初に表示されます. 
詳しくはあなたのシステムやボードの解説書をご覧ください. 
- Buslogic 545S & 545c
注意: Buslogic社は古くは Bustek社といっていました. 
- Buslogic 445S/445c VLバス SCSI コントローラ
- Buslogic 742A, 747S, 747c EISA SCSI コントローラ. 
- Buslogic 946c PCI SCSI コントローラ
- Buslogic 956c PCI SCSI コントローラ
- NCR 53C810 ,  53C825 PCI SCSI コントローラ. 
- NCR5380/NCR53400 (``ProAudio Spectrum'') SCSI コントローラ. 
- DTC 3290 EISA SCSI コントローラ (1542 エミュレーション)
- UltraStor 14F, 24F, 34F SCSI コントローラ. 
- Seagate ST01/02 SCSI コントローラ. 
- Future Domain 8xx/950 シリーズ SCSI コントローラ. 
- WD7000 SCSI コントローラ. 
サポートされている SCSI コントローラのすべてで, ディスク, テープドライブ 
(含む DAT), CD-ROM ドライブなどの周辺機器との通信に SCSI-I, 
SCSI-II が利用可能です. 
現在, 次にあげるタイプの CD-ROM ドライブがサポートされてます. 
- Soundblaster SCSI ,  ProAudio Spectrum SCSI (cd)
- ミツミ (全モデル) 独自のインタフェース (mcd)
- 松下 / Panasonic (Creative)
CR-562/CR-563 インタフェース (matcd)
- ソニー インタフェース (scd)
- ATAPI IDE インタフェース
(まだまだお試し段階で, クオリティは低いです)
(wcd)
FreeBSD ハンドブック
 : FreeBSDのインストール
 : サポートされている設定一覧
 : ディスクコントローラ
Previous: サポートされている設定一覧
Next: イーサネットカード
 www@freebsd.org
  www@freebsd.org
  Updated May 23, 1997