 FreeBSD ハンドブック
 : Linux エミュレーション
FreeBSD ハンドブック
 : Linux エミュレーション
Previous: コンソールドライバのデバッグ
Next: Linux エミュレータのインストール
  21. Linux エミュレーション
原作: Brian N. Handy
<handy@sxt4.physics.montana.edu> and Rich Murphey
<rich@FreeBSD.ORG>
訳: はらだ きろう
<kiroh@kh.rim.or.jp>.
24 September 1996.
- 21.1.1. 2.1-STABLE への Linux エミュレーションのインストール
- 21.1.2. 2.2-RELEASE への Linux エミュレーションのインストール
- 21.1.3. Linux ランタイムライブラリのインストール
- 21.1.4. ホストネームリゾルバの設定
- 21.1.5. 必要なファイルを探すには
- 21.2.1. Mathematica ディストリビューションの展開
- 21.2.2. Mathematica パスワードの取得
- 21.2.3. バグ
- 21.2.4. 謝辞
FreeBSD ハンドブック
 : Linux エミュレーション
Previous: コンソールドライバのデバッグ
Next: Linux エミュレータのインストール
 www@freebsd.org
  www@freebsd.org
  Updated May 23, 1997