沼津高専 電子制御工学科 | |||||||
|
|||||||
改訂記録 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
版数 | 作成日 | 作成者 | 承認 | 改訂内容 | 提出先 | ||
A01 | 2000.1.17 | 小澤 | 小澤 | 初版 |
調査報告内容 | 担当者 | 内容 | 変更すべき所 |
超音波センサ | 小澤 | ||
赤外線センサ | 山崎、アズハン | 赤外線センサの受信機の距離の長さはどのぐらいですか | |
PWM | 吉川 | 回路はMirsでは、どこに組み込まれているか? | |
VMEラック | 和田 | VMEについて概要、特徴など。 | MIRSでの応用、どんなものかをもっと詳しく |
タッチセンサ | 桑名 | ||
I/Oボード | 渡邉 | ||
CPUボード | 山崎 |
調査報告内容 | 担当者 | 質問 | 解答 | |
赤外線センサー | アズハン | 赤外線センサの受信機の距離の長さはどのぐらいですか | 直線受信距離の場合は最小の距離は0.2m,最大は5.0まで | |
PWM | 吉川 | PWMの使用上の注意、PWM回路はMirsでは、どこに組み込まれてい | 後日に調査し調査報告書に加えておく | |
VMEラック | 和田 | MIRSでの応用は | 調べていない | |
I/Oボード | 渡邉 | I/Oボードはどこにつながっているか | VMEを通して、CPUとつながっていて、CPUからの命令を処理する | |
MIRSでは、どのように使うのか | ロータリエンコーダや、タッチセンサのために使用されるもの。詳しくは分からない | |||
I/Osubボード | 若杉 | PWM回路の機能について | 調べてません | |
I/Osubはどこにつくのか | 調べてません | |||
ロータリーエンコーダ | 小林 | 2相の位相のずれはどのくらいか。 | 90度 | |
ロータリーエンコーダーはどこにつながれているか | I/Oボード | |||
CPU | 山崎 | 実際に取り扱う上での注意は | 調べていません | |
部品の配置については | 詳しく調べてきます |
|
関連文書 |
---|