| 沼津高専 電子制御工学科 | ||||||
| ||||||
| 改訂記録 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 版数 | 作成日 | 作成者 | 承認 | 改訂内容 | ||
| A01 | 1999.2.1 | 田中 | 島村 | 初版 | ||
| B01 | 1999.2.8 | 田中 | 島村 | システム開発計画の変更による修正 | ||
| B02 | 1999.2.14 | 田中 | 島村 | 不足部分の追加 | ||
| B03 | 1999.2.18 | 田中 | 島村 | システム動作規定の修正 | ||
| B04 | 1999.12.15 | 藤池 | 田中 | システムの概要、リンクを修正 | ||

詳細図面は以下のファイルを参照
(ポストスクリプト形式,頭脳winCAD形式)

| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

図2.MIRS9801エレクトロニクス回路ブロック


| センサ | IO port Address/bit | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 赤外線センサ | 側面 | FC6003/B6 | |
| 前面 左 | FC6003/B5 | ||
| 前面 右 | FC6003/B4 | ||
| 超音波センサ | センサ選択 左 | FC6151/B1"0" B0"0" | 出力 |
| センサ選択 右 | FC6151/B1"0" B0"1" | 出力 | |
| カウント値 上位 | FC616F/B7 - B0 | ||
| カウント値 中位 | FC6171/B7 - B0 | ||
| カウント値 下位 | FC6173/B7 - B0 | ||
| 側面バンパ型タッチセンサ | 左 | FC6153/B7 | |
| 右 | FC6153/B6 | ||
| 前面バンパ型タッチセンサ | 左側 左 | FC6153/B5 | |
| 左側 中 | FC6153/B4 | ||
| 左側 右 | FC6153/B3 | ||
| 右側 左 | FC6153/B2 | ||
| 右側 中 | FC6153/B1 | ||
| 右側 右 | FC6153/B0 | ||

状態遷移表
| 移動元/移動先 | 待機モード | 初期設定モード | ポスト探索モード | 移動モード | ポスト獲得モード | 障害回避モード | 中間設定モード |
| 待機モード | − | スタートスイッチON / |
× | × | × | × | × |
| 初期設定モード | × | − | 移動終了後 /フラグ2 "1" |
× | × | × | × |
| ポスト探索モード | TSに反応あり&壁と判断 &フラグ2"0" / |
× | − | USSに反応あり /USS距離データ、前進データ フラグ1"1" |
TSに反応あり&ポストと判断 /TSデータ、前進データ フラグ1"0" |
× | TSに反応あり&壁と判断 &フラグ2"1" / |
| 移動モード | × | × | 一定距離進んだ / |
− | TSに反応あり&目標と判断 /TSデータ |
TSに反応あり&障害物と判断 /TSデータ、前進データ |
× |
| ポスト獲得モード | × | × | × | ポストを1周した&フラグ1"1" / |
− | ポストを1周した&フラグ1"0" / |
× |
| 障害回避モード | × | × | 障害物回避後&フラグ1"0" /前進データ |
障害物回避後&フラグ1"1" /前進データ |
× | − | × |
| 中間設定モード | × | × | 移動終了後 /フラグ2"0" |
× | × | × | − |

図4.タスク構成図
(ポストスクリプト形式,TGIF形式)
| 関連文書 |
|---|