![]() |
新規 | 編集 | |
名前 | チーム | 開発担当 | 役割 | ドキュメント番号 | 更新日時 |
本間慧大 | MIRS2504 | ソフトウェア | MIRS2504-WORK-0007 | 2025.7.18 |
日付 | 作業コード | 作業内容 | 作業時間(H) | 備考 |
2025.4.18 | 01 | 作業場の整頓と役割決め | 3 | |
2025.4.25 | 60 | 桃沢野外活動センターの視察
ミーティング ニーズ調査 | 5 | |
2025.5.2 | 01 | ラボの整理
jetsonに触れる | 4.5 | |
2025.5.9 | 01 | ミーティング
テーマ決め 追加質問の確認 | 5 | |
2025.5.16 | 01 | POCやペルソナ
オンラインミーティングの概要 追加質問等 | 3.5 | |
2025.5.23 | 01 | リーンキャンパス作成 | 3 | |
2025.6.6 | 01 | POC、リーンキャンパス | 3 | |
2025.6.13 | 01 | 中間発表とその反省
壁打ちの次案 | 6 | |
2025.6.20 | 01 | 中間発表の振り返り
壁打ちに備えた新しい案だし | 3 | |
2025.6.27 | 01 | 壁打ち
案の決定 | 4.5 | |
2025.7.4 | 21 | 予定調整
方針決定 | 3 | |
2025.7.7 | 60 | プロジェクト名決定
ロゴ作成 | 3 | |
2025.7.11 | 32 | jetsonの設定方法の検索
jetpackにできること | 3 | |
2025.7.14 | 42 | jetson nanoにjetpack(ubuntu18.04)のインストールとアップデート | 6 | |
2025.7.15 | 42 | jetson nanoのエラーより、jetpackのインストールからアップデート | 5 | |
2025.7.18 | 01 | 中間発表と振り返り | 4.5 | |
合計時間 | 65 |
作業 | 時間 | 作業 | 時間 | 作業 | 時間 | 作業 | 時間 |
01:ミーティング | 40 | 02:ドキュメントレビュー | 0 | 03:ドキュメント整備 | 0 | 10:MIRS解体 | 0 |
11:標準部品製造・試験 | 0 | 12:標準機機能試験 | 0 | 13:デモ競技プログラム開発 | 0 | 14:標準機統合試験 | 0 |
20:技術調査・製品企画 | 0 | 21:企画、システム提案、開発計画立案 | 3 | 22:システム基本設計 | 0 | 23:システム統合試験 | 0 |
30:メカ詳細設 | 0 | 31:エレキ詳細設計 | 0 | 32:ソフト詳細設計 | 3 | ||
40:メカ製造・試験 | 0 | 41-エレキ製造・試験 | 0 | 42-ソフト実装・試験 | 11 | ||
50:発表会システム開発 | 0 | 51:社会実装実験 | 0 | 52:発表会準備 | 0 | 60:その他 | 8 |