名称 MIRS2404 メカトロニクス詳細設計書
番号 MIRS2404-MECH-0004

版数 最終更新日 作成 承認 改訂記事
A01 2024.11.1 北川 雄太 初版
A02 2024.11.15 北川 雄太 文章や画像の修正、購入物品の追加

目次

  1. 初めに
  2. 全体図
  3. 取付方法・加工方法
  4. 使用部品
  5. 購入物品

1.初めに

本ドキュメントはMIRS2404のフレームの詳細設計である。

2.全体図

次のfig.1に全体図を、fig.2にフレーム単体でどのように組むのかを表した図をしめす。
全体の三面図

fig.1 全体図
フレーム三面図

fig.2 フレーム三面図
フレーム寸法

fig.3 フレーム寸法

本フレームは、ブースにある素材を多用することで予算の削減を図っている。
上のほうには細い素材を、下のほうには太い素材を使うことで、必要な強度と軽量性の両立を図っている。

3.取付方法・加工方法

足回りとの固定

fig.4 

fig.4に示したように、CugoV3の履帯の横の鉄板と、ミスミフレームをボルトで固定する。
ミスミフレームと、アルミ角パイプSを互い違いに組み合わせ、二方向からボルトで固定することで強度を保っている。
加工方法は、⑭のミスミフレームは金のこで切断し、アルミ角材はコンタマシンや金のこで切断する。
金やすりでバリ取りもする。
フレームはm3のビスとナットとワッシャーで組み立てる。

4.使用部品


ロボットのフレームを作成するうえで必要となるものを表1に示す。fig.4の番号は、下の表に対応している。
各部名称

fig.5 各部名称
table 1 使用物品
番号 使用部品 入手方法 個数(個) 型番 URL
フレーム全体 設計図へ
frame_hashira ミスミで購入 2 外見
設計図へ
frame_hashira_後ろ ミスミで購入 2 外見
設計図へ
frame2 ブースの品 2 外見
設計図へ
frame3 ブースの品 2 外見
設計図へ
frame3_2_2 ブースの品 2 外見
設計図へ
frame4 ブースの品 2 外見
設計図へ
frame7 ブースの品 2 外見
設計図へ
frame8_1_2 ブースの品 1 外見
設計図へ
frame8_2_2 ブースの品 1 外見
設計図へ
frame10 ブースの品 2 外見
設計図へ
frame11 ブースの品 1 外見
設計図へ
frame13 ブースの品 1 外見
設計図へ
freame 10×10 470 ブースの品 2 外見
設計図へ
アルミフレーム 15mm角アルミフレーム ブースの品 2
製品ページへ
NFS2020 ブースの品 6 外見
freame14 ブースの品 2 外見
設計図へ
m3×40mmビス ブースの品 40
m3×20mmビス ブースの品 4
m3ナット ブースの品 44
m3ワッシャ ブースの品 88
m5×20㎜ビス ブースの品 8

5.購入物品

使用部品 入手方法 個数 型番 URL
アルミ 等辺角パイプ(15×15×4000) ミスミで購入 1 224-413 https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/221005482497/?list=PageCategory&HissuCode=224-413


MIRS2404ドキュメント管理台帳へ