名称 MIRS1905 メカトロニクス開発完了報告書
番号 MIRS1905-MECH-0007
版数 最終更新日 作成者 承認者 改訂記事
A01 2020/2/10 赤池寛太 初版

1.はじめに

本ドキュメントはMIRS1905のメカニクスにおいての開発完了報告書である。

2.概観図

全体の概観図をfig.1とfig.2に示す。

fig.1 全体概観図前面



fig.2 全体概観図背面


寸法幅405mm、奥行き405mm、高さ720mmである。
総重量は13kg。

下段ユニットの概観図をfig.3、中段ユニットをfig.4、上段ユニットをfig.5、昇降機構をfig.6に示す。

fig.3 下段ユニット概観図



fig.4 中段ユニット概観図



fig.5 上段ユニット概観図



fig.6 昇降機構概観図


3.製作物一覧

メカの製作物をtab.1として以下に示す。
tab.1 製作物一覧
構成部品 製作個数(個) 構想担当者 製作担当者
下段ユニット 1 安藤、酒井 安藤、酒井
中段ユニット 1 安藤、酒井 安藤、酒井
上段ユニット 1 安藤 安藤、酒井
昇降機構 1 安藤、酒井 安藤、酒井
外装 1 安藤、酒井 安藤、酒井

詳細設計から追加したものについて以下に示す。

fig.7 おもり概観図



fig.8 外装フレーム概観図



fig.9 装飾概観図



fig.10 昇降機構概観図



fig.11 拡張回路ボックス概観図


4.評価

各パーツの評価と工数分析について以下に示す。

5.総括

製作は予定通りに終わったものの、組み立てづらさや部品数、ねじの多さにより組み立てに手間取ってしまい、外装もメンテナンス性の低さから取り付けが後手に回ったため予定通りに終えることができなかった。しっかり構想を練ってから設計していなかったため、設計にも製作にも余計な時間がかなりかかってしまった。キャスターを採用してしまったため、走行が不自由になったり、段差に弱くなってしまったりした点が残念だった。メンテナンス性などにもしっかり考慮し、実際に製作、使用する状況を想定し、一通り確認しただけで満足せず、何度も見直すことが重要だとわかった。
完成したものについては、当初の期待通りの動作をしたので満足できるものとなった。不具合も何度も発見されたが、ほとんど解決できたのでよかった。