| 名称 | 
            	MIRS1904 機体詳細設計書 | 
          	
          	
            	| 番号 | 
            	MIRS1904-MECH-0002 | 
          	
    	
    	
    
    	
        		
          		| 版数 | 
          		最終更新日 | 
          		作成 | 
          		承認 | 
          		改訂記事 | 
        		
        		
            	| A01 | 
            	2019.12.13 | 
            	土屋直哉 杉山七海 | 
            	青木 | 
            	 | 
        		
    	
		ドキュメント内目次
		
		
		
		
			 本ドキュメントMIRS1904のメカニクス 機体の詳細設計書についてのドキュメントである。
		
		  機体の全体図をfig.1,fig.2,fig.3に示す。
		
			
			
fig.1 機体を斜め上から見た図
			
			
fig.2 機体を正面から見た図
			
			
fig.3 機体を後ろから見た図
			
		 機体の三面図のリンクを以下に示す。
		   -機体の三面図(画像リンク)
		
		
		 構成部品をtable1に示す。
		table.1 構成部品表
		
						
							| 構成部品名 | 
							個数 | 
							材料 | 
							備考 | 
						
						
							| 天板 | 
							1 | 
							5.5mmベニヤ | 
							リンク | 
						
						
							| 上段シャーシ | 
							1 | 
							5.5mmベニヤ | 
							リンク | 
						
						
							| 外装 | 
							7 | 
							5.5mmベニヤ | 
							リンク | 
						
						
							| 穴あき外装 | 
							1 | 
							5.5mmベニヤ | 
							リンク | 
						
						
							| ずれ止め | 
							8 | 
							5.5mmベニヤ | 
							リンク | 
						
						
							| 支柱 | 
							4 | 
							アルミフレーム | 
							 | 
						
						
							| ネオジウム磁石 | 
							24 | 
							 | 
							 | 
						
						
							| L字金具 | 
							24 | 
							スチール | 
							 | 
						
					
		
		
		
		
		 部品加工についてtable2に示す。
		table2 部品加工表
		
						
							| 製作物 | 
							使用機器 | 
							場所 | 
						
						
							| 天板 | 
							レーザー加工機 | 
							ものづくり創造工房エリア | 
						
						
							| 上段シャーシ | 
							レーザー加工機 | 
							ものづくり創造工房エリア | 
						
						
							| 外装 | 
							レーザー加工機 | 
							ものづくり創造工房エリア | 
						
						
							| 穴あき外装 | 
							レーザー加工機 | 
							ものづくり創造工房エリア | 
						
						
							| ずれ止め | 
							レーザー加工機 | 
							ものづくり創造工房エリア | 
						
					
		
		
		
		 組立手順を以下に示す。
		    ①各パーツを加工する。
		    ②天板に配線や接続端子を取り付ける。
		    ③各パーツを組み合わせる。
  MIRS DATABASE