MIRS1403 管理台帳へ戻る
名称 MIRS1403 開発完了報告書
番号 MIRS1403-REPT-0007
版数 最終更新日 作成 承認 改訂記事
A01 2015.2.20 メンバー全員 青木 初版
A02 2015.2.26 メンバー全員 文の校正を行った
ガントチャートを訂正した。

目次


  1. 競技結果



    結果のみ述べると、取得点数100点で4班と同率1位であった。
    実状はシークエンスプログラムが上手く動作しない上に、お宝情報の読み込みに失敗した。
    その上、完全な巡回動作に移る事すら出来ず競技を終える結果となってしまった。
    ところが、観客受け狙いの一つとして用意した、LEDテープが思いのほか好評価を頂いた。
    しかし、エンターテイメントの側面から見ても、もう一つのポイントである音楽再生を競技中に行うことが出来なかった。
  2. 開発スケジュール分析


    開発予定および進捗状況を以下に示す。

    ガントチャート予定表

    実際の進捗表



    予定表に比べて、実際の進捗はメカを除き全体的に遅れている。
    メカについては、スケジュール通りにスムーズに作業を終えた。
    エレキは、電源とモータ制御ボードの進捗に遅延が生じた。
    両ボードの実際の完成時期は、予定より20日程遅れたものとなった。
    ボードを作成した後、問題が発生し、回路作成まで作業が戻るなどのトラブルが頻発。
    これが遅延の主な原因と考えられる。
    ソフトについては、一つ一つのタスクの処理に必要な時間を甘く見積もってしまった。
    その為、複数のタスクを抱えたソフトメンバーが大変な思いをすることになった。

  3. 開発工数分析


    年間の作業時間における、
    作業内容

    全体像
    作業時間2459.3時間
    全体像
    作業時間441.5時間
    全体像
    作業時間190.3時間
    全体像
    作業時間215時間
    全体像
    作業時間260.5時間
    全体像
    作業時間310時間
    全体像
    作業時間278.5時間
    全体像
    作業時間166.5時間
    全体像
    作業時間272時間
    全体像
    作業時間325時間
    後期作業時間における、
    作業内容

    全体像
    作業時間1597.3時間
    全体像
    作業時間266時間
    全体像
    作業時間120.8時間
    全体像
    作業時間121時間
    全体像
    作業時間159.5時間
    全体像
    作業時間220.5時間
    全体像
    作業時間170時間
    全体像
    作業時間124時間
    全体像
    作業時間184時間
    全体像
    作業時間231.5時間


    円グラフを作成するに当たって使用した表を以下に示す。
    又、元データを集計表に示す

     まず、後期の作業量であるが、全体的にばらつきが生まれてしまっている。
    個人の作業量にそれぞれ差があったと考えられる。
    又、班員全員が各々のドキュメントを書いていた為、その他の時間が全員に存在している。
    年間の作業時間を見ると、メカの作業時間が全体の24分の1しか存在していない事が分かる。
    円グラフからも、メカニクスの作業は順調に進んでいたことが分かる。

    *堀部については、CP班から前期分の作業量を引用している


  4. 総括



    総括 ・競技結果について 競技結果のみから述べると、MIRS1403班はチームコンセプト:G-SHOCK〜時計の如き正確な動きで怪盗を追跡〜
    に完全に沿うことは出来ませんでした。
    しかし、実際は審査員特別賞を貰うなどの活躍も見せており、動作面はともかくエンターテイメント性は中々であったと言えます。
    チームコンセプトも、主題であるG‐SHOCK(ゴキブリショック)は果たせたのでは無いかと思います。
    競技場にて光り輝くMIRSは中々インパクトがあったのではないでしょうか。
    ・過程について
    一部のタスクが順調に進んでいく中で、土壇場になってトラブルが勃発。
    担当作業者は作業を年明けに持ち込むことになりました。
    物事の方向性だけ決めて満足し、
    細かいところを詰めていなかったので、結果的には担当者にぶんなげた形になってしまいました


    ・メカ二クス
    もっとエレキ、ソフトとの連携を綿密に練っておけばよかった。
    殆ど古儀に任せっきりにしてしまい、後になって色々な改善点が見つかりました。


    ・エレクトロ二クス
    各作業項目に担当を複数人付けるべきでした。
    担当者が一名だったタスクにおいて、トラブルが発生した時に対応できない事がありました。
    又、一人なら気付かないミスも、クロスチェックを行えば事前に防げたはずです。

    ・ソフトウェア
    リーダーに作業を投げ過ぎました。
    この班においてはソフト担当者の過労具合がひどいように思えます。
    本人も周りも、個人の力の限界というものを思い知る結果となりました。


  5. 感想








MIRS1403ドキュメント管理台帳