| 名称 | MIRS1303 標準機統合試験報告書 |
|---|---|
| 番号 | MIRS1303-RPRT-0003 |
最終更新日:2013.09.30
| 版数 | 最終更新日 | 作成 | 承認 | 改訂記事 |
|---|---|---|---|---|
| A01 | 2013.09.30 | 鈴木悠人 | 初版 | |
| A02 | 2013.10.01 | 全員 | 江上親宏 |
動画の追加 問題点と修理予定の追加 レイアウト等の調整 |
| 課題 | 概要 | 結果 | 備考 | 動画 |
|---|---|---|---|---|
| 直進走行 | 1.0mを5秒直進させる | 成功 | 動画 | 1.5 mを7.5秒直進させる | 成功 | 左に10cm程度のズレあり | 動画 |
| その場回転 | 180度を右回りに6秒かけてその場で回転させる | 成功 | 2〜3度程度足りない | 動画 |
| 180度を左回りに6秒かけてその場で回転させる | 成功 | 10度程度多い | 動画 | |
| 旋回(ロータリー) | ロータリーを90度旋回させる(入力:半径35cmで5秒) | 成功 | 5〜10度程度足りない | 動画 |
| ロータリーを180度旋回させる(入力:半径30cmで10秒) | 成功 | 同上 | 動画 | |
| ロータリーを270度旋回させる(入力:半径32cmで15秒) | 成功 | 同上 | 動画 | |
| 数字認識 | カメラを用いてダイレクションボードの数字を認識させる | 成功 | ||
| 小部屋 | 作成したプログラムで小部屋を攻略する | 失敗 |
| 問題点 | 修理予定日 | 担当者 |
|---|---|---|
| 電源ボード(可能ならば基板から作り直す) | 10/18 | 鈴木、野村、青島、高橋 |
| バッテリーをつなぐコネクタ | 10/18 | 鈴木、野村、青島、高橋 |
| 超音波センサ(1つ) | 10/18 | 飯塚、春樹、颯 |
| ロータリーエンコーダの輪ゴム、虫ゴム | 10/11 | 野村 |
| VGAケーブル | 10/18 | 飯塚、野村、鈴木 |