名称 |
MIRS0902 LED動作確認機能基本設計書 |
番号 |
MIRS0902-ELEC-0003 |
版 数 | 最終更新日 | 作 成 | 承 認 | 改 訂 記 事 |
A01 | 2009.10.16 | 淺田 | 佐藤 | 初版 |
A02 | 2009.10.19 | 佐藤 | 佐藤 | html化、適宜内容変更 |
0.目次
1.本ドキュメントについて
2.設計意義
3.技術調査・計画
4.作成について
本ドキュメントは,エレクトロニクス担当部によるLED動作確認機能基本設計書である
MIRSの現在の作動状況を、LEDを用いて外部から把握するために、LEDによる動作確認機能を設計する。
FPGAとPICを用いて、MIRSの現在の作動状況を読み取り、LEDを点灯させる。
LEDを発行させるためにLED搭載の回路を作成する。
LEDには赤と緑の発光ダイオードが内蔵されているものを用いる。緑のみ、赤のみ、同時点灯(黄)、無灯のパターンでLEDを点灯させる。
それを2個用いて16の発光パターンを作り出し、動作を表現する。
その動作については以下の図を参照する。
3. 技術調査・計画で調査した結果をもとに、プログラム、回路、本体を作成していく。
プログラム概要
・LEDの点灯
回路概要
・データ送信に必要な回路の配線(PICなど)
・本体のデータを送信するためのFPGA回路作成
本体
・上部に設置