| 沼津高専 電子制御工学科 | ||||||
            
  | 
    ||||||
| 改訂記録 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 版数 | 作成日 | 作成者 | 承認 | 改訂内容 | ||
| A01 | 2005.2.25 | 大竹・鈴木 | 鈴木 | 初版 | ||
| A02 | 2005.2.28 | 大竹・鈴木 | 鈴木 | 圧縮ファイルの追加 | ||
| ファイル名 | 分類 | 簡単な説明 | 
| post_to_post.c | 関数プログラム | ポスト間の移動。 | 
| new_post_search.c | 関数プログラム | 新しく作ったポスト探索プログラム。 | 
| post_approach.c | 関数プログラム | 中心からポストに接近するプログラム。 | 
| post_approach2.c | 関数プログラム | スタート位置からポストに接近するプログラム。 | 
| first_move.c | 関数プログラム | スタート位置から中心まで進む。 | 
| functions.c | 関数プログラム | 色々な関数が入っている。 | 
| post_get.c | 関数プログラム | ポストを獲得するプログラム。 | 
| initialize.c | 関数プログラム | 競技1回目の初期化プログラム。 | 
| postdata.c | 関数プログラム | ポスト情報を保存、読み出しをするプログラム。 | 
| main1.c | メインプログラム | 競技1回目のプログラム。 | 
| main2.c | メインプログラム | 競技2回目のプログラム。 | 
| new_map_test.c | テストプログラム | new_post_search のテストプログラム。 | 
| map_move_test.c | テストプログラム | ポスト探索とポスト間移動のテストプログラム。 | 
| ptptest.c | テストプログラム | post_to_postの計算のテストプログラム。ターミナルウィンドウで実行する。 | 
| pa2test.c | テストプログラム | post_approach2 の計算のテストプログラム。ターミナルウィンドウで実行する。 | 
| first_test.c | テストプログラム | first_move のテストプログラム。 | 
| correct.c | テストプログラム | crrect_direction1 と crrect_direction2 のテストプログラム。 | 
| circle_test.c | テストプログラム | ポストの周回プログラム。 | 
| atan.c | テストプログラム | arc tan の返ってくる値を調べるプログラム。ターミナルウィンドウで実行する。 | 
| correct_test.c | テストプログラム | 正対補正に関する実験のプログラム。 | 
| 2test.c | テストプログラム | initialize2 のテストプログラム。 | 
| add_test.c | テストプログラム | 加減算のテストプログラム。ターミナルウィンドウで実行する。 | 
| run_test.c | テストプログラム | 走行のテストプログラム。 | 
| main1test.c | テストプログラム | main1 のテストプログラム。 | 
| both.c | 標準機のプログラム | 標準機のプログラム | 
| pwm.c | 標準機のプログラム | 標準機のプログラム | 
| thread_func.c | 標準機のプログラム | 標準機のプログラム | 
| control.h | ヘッダーファイル | 色々と宣言している。 | 
| func_extern.h | ヘッダーファイル | 関数を宣言する。 | 
| irs_ts_ws.h | ヘッダーファイル | 赤外線センサ、タッチセンサ、白線センサに関するヘッダーファイル。 | 
| pwm_enc.h | ヘッダーファイル | ロータリーエンコーダーに関するヘッダーファイル。 | 
| uss.h | ヘッダーファイル | 超音波センサに関するヘッダーファイル。 | 
| Makefile | メイクファイル | 実行ファイルを作る時に使う。 | 
| mirs0405.tar.gz | 圧縮ファイル | 上記のファイルを全て圧縮したもの。 | 
| 関連ドキュメント | 
|---|