MIRS0205 作業記録(4年後期)

番号

MIRS0205-WORK-0025

学籍番号
氏名
チーム
担当部門
最終更新日
a225
高橋 晃一朗
MIRS0205
メカ&エレキ
2004.2.13


001:調査、学習,002:システム開発計画立案,003:基本設計,004:詳細設計,005:製造,006:サブシステム試験,007:システム試験,008:改善設計,009:ドキュメント整備,010:ミーティング,011:その他
※004,005,006については、メカ,エレキ,ソフトの部門毎に、-M,-E,-S を付記すること。
   例)006-E
 
日付
コード
  作 業 内 容
 授業内
作業時間(H)
 授業外
作業時間(H)
備考
2003.10.03
005-E PIC開発
3.0
0.0

2003.10.06
005-E PIC開発
1.5
0.0

2003.10.17
005-E PIC開発
1.5
0.0

2003.10.19
005-E PIC開発
0.0
6.0

2003.10.20
005-E PIC開発
1.5
0.0

2003.10.21
005-E PIC開発
0.0
3.0

2003.10.22
005-E PIC開発
0.0
3.0

2003.10.23
005-E PIC開発
0.0
2.0

2003.10.24
005-E PIC開発
3.0
2.0

2003.10.26
005-E PIC開発
0.0
6.0

2003.10.27
005-E PIC開発
1.5
3.0

2003.10.28
005-E PIC開発
0.0
3.0

2003.10.29
005-E PIC開発
0.0
3.0

2003.11.06
005-E PIC開発
1.5
3.0

2003.11.07
005-E PICボード作成
3.0
2.0

2003.11.10
005-E PICボード作成
1.5
4.0

2003.11.11
005-E PICボード作成
0.0
4.0

2003.11.12
005-E FPGA
0.0
4.0

2003.11.13
005-E タッチ、白線センサテスト
0.0
4.0

2003.11.14
005-E タッチ、白線センサ、モータテスト
3.0
3.0

2003.11.17
005-E モータテスト
1.5
6.5

2003.11.18
005-E モータテスト
FPGA IRSモジュール
0.0
6.5

2003.11.19
005-E FPGA IRSモジュール
0.0
6.5

2003.11.20
005-M MIRS本体組み立て
0.0
12.0

2003.11.21
007 統合試験
1.5
3.5

2003.11.22
005-E FPGA IRSモジュール
1.5
3.5

2003.11.26
005-E FPGA MPCモジュール改造
0.0
2.5

2003.11.27
005-E FPGA MPCモジュール改造
0.0
2.5

2003.11.28
005-E
009
FPGA MPCモジュール改造
作業記録作成
3.0
0.0

2003.12.08
005-E
LCDモジュール
1.5
5.0

2003.12.09
005-E
LCDモジュール
0.0
5.0

2003.12.10
005-E
LCDモジュールを追加したことによりFPGAがいっぱいになったので、IRSモジュールのLogic数の削減に挑戦
0.0
7.0

2003.12.11
005-E
IRSモジュールのLogic数の削減に挑戦
0.0
5.0

2003.12.12
005-
E
IRSモジュールのLogic数の削減に成功
3.0
4.0
FPGAの全ての開発がとりあえず終了
因みに、最終的なバージョンは33
2003.12.15
005-M
MIRS本体のオーバーホール
ペットボトルの2本化(容量が1Lに)
アーム部の強化
1.5
6.0

2003.12.16
005-E
ドータボードの修理
0.0
5.0

2003.12.17
005-S
行動プログラム作成の補佐
0.0
5.0

2003.12.18
005-S
行動プログラム作成の補佐
0.0
5.0

2003.12.19
011
プレ競技会
3.0
0.0
ポスト1つゲット!
2003.12.22
009
作業記録作成
0.0
1.0

2004.01.09
008-E 回路のフラットケーブル化の為の作業
3.0
0.5

2004.01.12
008-E 回路のフラットケーブル化の為の作業
1.5
1.0

2004.01.13
008-E 回路のフラットケーブル化の為の作業
0.0
2.5

2004.01.14
008-E 回路のフラットケーブル化の為の作業
0.0
2.5

2004.01.15
008-E 回路のフラットケーブル化の為の作業
0.0
2.5

2004.01.16
008-E 回路のフラットケーブル化の為の作業
3.0
2.0

2004.01.19
008-E 回路のフラットケーブル化に伴う動作チェック
1.5
3.5

2004.01.20
008-E 回路のフラットケーブル化に伴う動作チェック
0.0
3.5

2004.01.21
005-S 行動プログラム作成の補佐
0.0
3.0

2004.01.23
005-S 行動プログラム作成の補佐
3.0
0.0

2004.01.24
008-M 機体メンテナンス
0.0
5.5

2004.01.25
005-M バッテリーホルダーの作成
0.0
5.0

2004.01.26
005-S
行動プログラム作成の補佐
1.5
4.0
以後一週間インフルエンザで登校禁止
2004.02.03
005-S
行動プログラム作成の補佐 0.0
7.0

2004.02.04
008-M
機体の最終調整
0.0
7.0

2004.02.05
011
本番の準備その他
0.0
7.0

2004.02.06
011
本競技
4.0
0.0
準優勝
2004.02.09
011
工作室の片付け
1.5
0.0

2004.02.13
009
作業記録、完了報告書の作成
3.0
0.0

2004.02.16
009
自己評価と他者評価
1.5
0.0

2004.02.27
009
完了報告書の作成
0.0
5.0
完了報告書を提出



合計:61.0 合計:208.0

注意! 作業時間は1時間を60分として記入すること。授業が4時間だからと言って作業時間を4にしてはいけない。担当部門はMechanics,Electronics,Softwareのいずれかにする。