MIRS0005 作業記録 | |
番号 |
MIRS0005-WORK-0012 |
学籍番号 |
氏名 |
チーム |
担当部門 |
最終更新日 |
I211 | 金武史弥 |
MIRS0005 |
Software | 2002.2.15 |
日付 |
コード |
作 業 内 容 |
授業内 作業時間(H) |
授業外 作業時間(H) |
備考 |
2001.04.17 | 010 | ミーティング | 1.5 | 0 | |
2001.04.20 | 009 | 管理台帳の追加 | 1.5 | 0 | |
2001.04.24 | 003 | 基本設計書の修正 | 1.5 | 0 | |
2001.04.24 | 009 | 管理台帳の整理 | 0 | 1.0 | |
2001.04.25 | 009 | 管理台帳の整理 | 0 | 0.5 | |
2001.04.26 | 003 | 基本設計書の修正 | 0 | 0.5 | |
2001.04.27 | 003 | 基本設計書の修正 | 1.5 | 1.0 | |
2001.05.01 | 009 | Software会議 | 0.5 | 0 | |
2001.05.01 | 009 | Software検討 | 1.0 | 0 | |
2001.05.02 | 001 | Software検討 | 1.5 | 0 | |
2001.05.08 | 004-S | Software詳細設計 | 1.5 | 1.0 | MIRS0005-SOFT-0001 |
2001.05.08 | 009 | 管理台帳整備 | 0 | 0.5 | |
2001.05.11 | 004-S | Software詳細設計 | 1.5 | 0 | |
2001.05.18 | 004-S | Software詳細設計 | 1.5 | 0 | |
2001.05.22 | 004-S | Software詳細設計 | 1.5 | 0 | |
2001.05.23 | 004-S | Software詳細設計 | 0 | 0.5 | |
2001.05.25 | 004-S | Software詳細設計 | 1.5 | 0.5 | |
2001.05.26 | 004-S | Software詳細設計 | 0 | 6 | |
2001.05.27 | 004-S | Software詳細設計 | 0 | 2 | |
2001.05.29 | 004-S | Software詳細設計 | 1.5 | 0 | |
2001.05.30 | 004-S | Software詳細設計 | 0 | 3 | |
2001.06.01 | 004-S | Software詳細設計 | 1.5 | 5 | |
2001.06.05 | 011 | 工作室掃除 | 1.5 | 0 | |
2001.06.19 | 004-S | Software詳細設計書訂正 | 1.5 | 0 | |
2001.06.22 | 004-S | Software詳細設計書訂正 | 1.5 | 0 | |
2001.06.26 | 004-S | Software詳細設計書訂正 | 1.5 | 0 | |
2001.06.29 | 004-S | Software詳細設計書訂正 | 1.5 | 0 | |
2001.07.03 | 004-S | Software詳細設計書訂正箇所報告 | 1.5 | 0 | |
2001.07.06 | 004-S | Software詳細設計書改訂・基本設計書改訂 | 0 | 2 | |
2001.07.09 | 010 | ミーティング(各部門の報告、予定) | 0 | 1 | |
2001.07.09 | 009 | ドキュメント台帳整備 | 0 | 1 | |
2001.07.10 | 009 | 詳細設計書改訂版提出 | 1.5 | 1 | |
2001.07.12 | 009 | ドキュメント台帳整備 | 0 | 3.5 | |
夏休み | |||||
2001.08.08 | 004 | エレキの手伝い | 0 | 3 | |
2001.8.20 |
005-S | RT-Linuxのセットアップ | 4.5 |
||
2001.8.21 |
005-S | モジュールの作成・役割分担 | 7.0 |
||
2001.8.23 |
005-S | モジュールの作成 | 7.0 |
3.0 |
|
2001.8.24 |
005-S | モジュールの作成 | 5.5 |
||
2001.8.27 |
005-S | Zahyohenkan.c作成 | 7.0 |
||
2001.8.29 |
005-S | Zahyohenkan.cのデバッグ | 7.0 |
||
2001.8.30 |
005-S | プログラムデバッグ | 5.0 |
||
夏休み明け | |||||
2001.9.4 |
005-S | プログラムデバッグ |
1.5 |
||
2001.9.7 |
005-S | タッチ・周回・回避・調整 |
1.5 |
||
2001.9.14 |
005-S | プログラム設計 |
1.5 |
||
2001.9.18 |
005-S | プログラム考え直し |
1.5 |
||
後期 | |||||
2001.10.12 |
005-S | kaiten,zahyohenkan作り直し |
4 |
||
2001.10.16 |
005-S | zahyohenkan-v2r1.cデバッグstep1まで完了 |
4 |
||
2001.10.26 |
005-S | 赤外線デバイスドライバ作成に取りかかる。
お気楽極楽デバイスドライバ
をカーネル2.2.14用に直した。 |
4 |
1 |
|
2001.10.29 |
005-S | 赤外線デバイスドライバ作成 |
2.5 |
||
2001.10.30 |
005-S | タッチセンサデバイスドライバ作成 |
2 |
||
2001.10.31 |
005-S | 赤外線センサドライバにIOCTL機能を追加、タッチセンサドライバとともに
作成完了 |
1.5 | 3 |
|
2001.11.2 |
005-S | タッチセンサドライバ・赤外線センサドライバの修正。 |
3 | ||
2001.11.7 |
005-S | タッチセンサドライバ・赤外線センサドライバの修正。 |
1.5 | ||
2001.11.9 |
005-S | タッチセンサドライバ・赤外線センサドライバの修正。 |
3 | ||
2001.11.14 |
005-S | タッチセンサドライバ・赤外線センサドライバのアプリケーションの作成 |
1.5 | ||
2001.11.16 |
005-S | タッチセンサドライバ・赤外線センサドライバの修正、標準MIRS上で動作確認。 |
3 | 1 |
|
2001.11.18
|
005-S | タッチセンサドライバ・赤外線センサドライバのドキュメント作成 |
1.5 |
タッチセンサ , 赤外線センサ | |
2001.11.21 |
005-S | スレッド |
1.5 | ||
2001.11.28 |
005-S | スレッド |
1.5 | 1 |
|
2001.11.29 |
005-S | デバイスドライバテスト |
3 |
||
2001.12.12 |
005-S | スレッド |
1.5 | ||
2001.12.13 |
005-S | スレッド、タッチセンサドライバ、赤外線センサの仕様変更 | 1.5 |
5 | |
2001.12.14 |
005-S | スレッド完成 | 3.5 |
||
2001.12.15 |
005-S | 行動制御プログラム作り直し |
5 | ||
2001.12.18 |
005-S | 行動制御プログラム作り直し完成 |
7 | ||
2001.12.19 |
005-S | プレ競技会準備、本番 |
4 |
1 | |
2001.12.20 |
005-S | 調整、作業報告書 |
1.5 | ||
冬休み | |||||
2001.12.24 |
005-S | 超音波センサ調整 | 9.5 | ||
2001.12.25 |
005-S | 電源が付かない原因究明、初テスト走行、赤外線センサドライバ・タッチセンサドライバ変更、 ネットワーク関連 | 10.0 | ||
2001.12.26 |
005-S | 赤外線センサドライバ変更、タッチセンサのみでテスト走行、エンコーダー測れない原因究明 | 8.5 | ||
2001.12.28 |
005-S | 8 | |||
冬休み明け | |||||
2002.1.10 |
005-S | 1.5 |
|||
2002.1.11 |
005-S | 1.5 |
|||
2002.1.12 |
005-S | エンコーダーのテスト |
4 |
3.5 |
|
2002.1.14 |
005-S | エンコーダーによる回転 |
4 | ||
2002.1.15 |
005-S | 赤外線センサによるポスト獲得テスト |
2.5 | ||
2002.1.16 |
005-S | 赤外線センサによるポスト獲得テスト |
1.5 |
1.5 | |
2002.1.17 |
005-S | 直進性能改善テスト |
1.5 |
3 | |
2002.1.18 |
005-S | 直進性能改善テスト、超音波テスト |
3.5 |
7 | |
2002.1.20 |
005-S | 超音波センサによるポストの発見→ポスト周回→赤外線確認→ポスト獲得 テスト |
9 | ||
2002.1.21 |
005-S | 超音波センサによるポストの発見→ポスト周回→赤外線確認→ポスト獲得 テスト、回転性能向上 | 5.5 | ||
2002.1.22 |
005-S | 各種調整、角度調整モードの導入 | 11.5 | ||
2002.1.23 |
005-S | 第2回プレ競技会、各種調整 | 1.5 |
3.5 | |
2002.1.24 |
005-S | 周回モード等各種モード調整 | 1.5 | ||
2002.1.25 |
005-S | ポスト二つ獲得!!! | 1.5 |
3.0 | |
2002.1.26 |
005-S | 各種調整 | 6.0 | ||
2002.1.28 |
005-S | 角度調整モード、周回モード調整 | 2.0 | ||
2002.1.29 |
005-S | 周回モードがうまくいかない。 | 3.0 | ||
2002.1.30 |
005-S | 周回モードがかなりうまくいった。前進モード調整。 | 1.5 |
3.0 | |
2002.1.31 |
005-S | 各種調整 | 1.5 |
||
2002.2.1 |
005-S | 5分間でどこまで行動できるかチェック。ポスト周回中の回避動作。 | 4.0 |
5.0 | |
2002.2.3 |
005-S | 超音波後ポストを探しに行って帰ってきたときの回避。 壁近辺で超音波が入ってしまうのを防止。 回転中にひっかかったときの回避。 5分間で平均3個取れるようになった。 | 9.5 | ||
2002.2.5 |
005-S | ポスト獲得後の周回距離を設定。 | 7.0 | ||
2002.2.6 |
005-S | 赤外線センサの検査周期の調整。9割方取れるようになった。壁補正の調整。パンフレット作成。 | 1.5 |
5.0 | |
2002.2.7 |
005-S | 最終調整。壁近辺の超音波の受信を防ぐ対策。 | 7.5 | ||
2002.2.8 |
011 | 大会本番。4個、2個獲得で満足のいく結果だった。 | 5.5 |
5.0 | |
2002.2.13 |
009 | ドキュメント改訂 | 1.5 |
||
2002.2.14 |
009 | ドキュメント改訂 | 1.5 |
1.0 | |
2002.2.15 |
009 | 完了報告書 | 3.5 |
||
合計:134.5 | 合計:237.5 | (2/8迄) |
001:調査、学習,002:システム開発計画立案,003:基本設計,004:詳細設計,005:製造,006:サブシステム試験,007:システム試験,008:改善設計,009:ドキュメント整備,010:ミーティング,011:その他
※004,005,006については、メカ,エレキ,ソフトの部門毎に、-M,-E,-S を付記すること。
例)006-E
注意作業時間は1時間を60分として記入すること。授業が4時間だからと言って作業時間を4にしてはいけない。担当部門はMechanics,Electronics,Softwareのいずれかにする。