沼津高専 電子制御工学科 | ||||||
| ||||||
改訂記録 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
版数 | 作成日 | 作成者 | 承認 | 改訂内容 | ||
A01 | 2001.4.27 | 全員 | 金武 | 初版 | ||
A02 | 2001.6.1 | 金武 | 大石 | Mecha-chief,Soft-chiefを変更 |
担当 | 氏名 |
マネージャ | 大石英一郎 |
D.M. | 金武史弥 |
Mechanics | 加藤敬 川岡知暁(Mecha-chief) 濱谷文章 |
Electronics | 大石英一郎 杉村大輔(Elec-chief) 野島啓史 |
Software | 金武史弥(Soft-chief) 小島秀人 佐野幸一 |
コード番号 | 作業名称 | 作業概要 | 製作物名称 |
004 | 詳細設計 | 詳細設計書の作成 | |
004-01 | メカニクス詳細設計書作成 | メカニクス部の詳細設計書を作成する | メカニクス詳細設計書 |
004-02 | エレクトロニクス詳細設計書作成 | エレクトロニクス部の詳細設計書を作成する | エレクトロニクス詳細設計書 |
004-03 | ソフトウェア詳細設計書作成 | ソフトウェア部の詳細設計書を作成する | ソフトウェア詳細設計書 |
004-04 | 部品発注書作成 | 部品発注書を作成する | 部品発注書 |
005 | 設計 | 製造仕様書を作成する | |
005-01 | メカニクス設計 | メカニクス部の製造仕様書を作成する | メカニクス製造仕様書 |
005-02 | エレクトロニクス設計 | エレクトロニクス部の製造仕様書を作成する | エレクトロニクス製造仕様書 |
005-03 | ソフトウェア設計 | ソフトウェア部の製造仕様書を作成する | ソフトウェア製造仕様書 |
006 | サブシステム製造・試験 | サブシステムの製造と試験をする | |
006-01-01 | メカニクスサブシステム製造 | メカニクス部のサブシステムを製造する | メカニクスサブシステム |
006-01-02 | メカニクスサブシステム試験 | メカニクス部のサブシステムを試験する | |
006-02-01 | エレクトロニクスサブシステム製造 | エレクトロニクス部のサブシステムを製造する | エレクトロニクスサブシステム |
006-02-02 | エレクトロニクスサブシステム試験 | エレクトロニクス部のサブシステムを試験する | |
006-03-01 | ソフトウェアサブシステム製造 | ソフトウェア部のサブシステムを製造する | ソフトウェアサブシステム |
006-03-02 | ソフトウェアサブシステム試験 | ソフトウェア部のサブシステムを試験する | |
006-04 | サブシステム試験結果報告書作成 | サブシステム試験の試験結果報告書を作成する | サブシステム試験結果報告書 |
007 | システム製造 | システムとしてのハードウェアを製造する | |
007-01 | システム製造 | メカニクス部とエレクトロニクス部を統合してハードウェア製造を行う | MIRS0005 |
007-02 | システム審査 | システムの機能性能についての審査を行う | システム試験仕様書 |
008 | 改良・改善 | システム審査をもとに改良・改善を行う | |
008-01 | システム改善計画 | システム審査をもとに検討し改善提案書を作成する | 改善提案書 |
008-02 | 改良設計 | 改善提案書をもとに改良設計をし製造仕様書を改定する | |
008-03 | 改良 | 改良を行う | |
009 | MIRS競技会 | MIRS競技会に向けての準備 | |
009-01 | プレ競技会 | プレ競技会を行う | |
009-02 | 改良 | プレ競技会をもとに改良を行う | |
009-03 | 競技会プレゼンテーション作成 | 競技会時のプレゼンテーションの作成 | 競技会プレゼンテーション |
009-04 | 競技会 | 競技会を行う | |
010-01 | 開発完了報告書作成 | 開発完了報告書の作成 | 開発完了報告書 |
仕様書番号 | 作業名 | 作業者 | 2001年4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2002年1月 | 2月 |
004 | 詳細設計・詳細設計書作成 |
|
|||||||||||
005 | 設計・製造仕様書作成 |
|
|||||||||||
006 | サブシステム製造 |
|
|||||||||||
006 | サブシステム試験 |
|
|||||||||||
007 | システム製造 |
|
|||||||||||
008 | 改良・改善 |
|
|||||||||||
009 | プレ競技会・競技会 |
|
|||||||||||
010 | 開発完了報告書作成 |
|
|||||||||||
仕様書番号 | 作業名 | 作業者 | 2001年4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2002年1月 | 2月 |
MECHANICS
作業名 | 作業者 | 2001年5月1週 | 5月2週 | 5月3週 | 5月4週 | 6月1週 | 6月2週 | 6月3週 | 6月4週 | 7月1週 | 7月2週 | 7月3週 |
詳細設計 | 加藤 川岡 濱谷 | |||||||||||
バンパ | 濱谷 | |||||||||||
フレーム | 濱谷 | |||||||||||
ラック | 加藤 | |||||||||||
ボールキャスタ | 加藤 | |||||||||||
タイヤ・モータ | 川岡 | |||||||||||
電池ホルダー・ケーブル | 川岡 | 製造仕様書 | 加藤 川岡 濱谷 |
ELECTRONICS
作業名 | 作業者 | 2001年5月1週 | 5月2週 | 5月3週 | 5月4週 | 6月1週 | 6月2週 | 6月3週 | 6月4週 | 7月1週 | 7月2週 | 7月3週 | |
詳細設計 | 大石 杉村 野島 | ||||||||||||
超音波センサボード | 仕様書 | 製造 | |||||||||||
タッチセンサボード | 仕様書 | 製造 | |||||||||||
ロータリーエンコーダ | |||||||||||||
MPCボード | |||||||||||||
赤外線センサボード | 製造 | ||||||||||||
FPGAボード | |||||||||||||
ドーターボード | 仕様書 | 製造 | |||||||||||
電源ボード | 仕様書 |
SOFTWARE
作業名 | 作業者 | 2001年5月1週 | 5月2週 | 5月3週 | 5月4週 | 6月1週 | 6月2週 | 6月3週 | 6月4週 | 7月1週 | 7月2週 | 7月3週 |
詳細設計 | 金武、佐野、小島 | |||||||||||
詳細設計ドキュメント作成 | 金武、佐野、小島 | |||||||||||
フローチャート作成 | 金武、佐野、小島 | |||||||||||
仕様書作成 | 金武、佐野、小島 | |||||||||||
モジュール作成、モジュール単位でのデバッグ | 金武、佐野、小島 |