赤外線センサデータボード
- 機能概要
このボードの目的は、各センサと赤外線ボード、I/Oサブボードとの
データの中継地点ともいうべきものです。
- 回路構成(ブロック図)

- ボード仕様
現在検討中にて決まり次第改定します。
- インターフェイス仕様
コネクタ配置

次に各コネクタのピンアサインを示す。
INFD_CN1(INFボードへ)
| ピンNo. | ピン名称 | 方向 | 内容 | | ピンNo. | ピン名称 | 方向 | 内容 |
| 1 | Vcc | - | Vcc | 14 | GND | - | GND |
| 2 | INF1 | OUT | センサ1信号 | 15 | INF12 | OUT | センサ12信号 |
| 3 | INF2 | OUT | センサ2 〃 | 16 | GND | - | GND |
| 4 | INF3 | OUT | センサ3 〃 | 17 | IS1 | OUT | センサ切替え信号1 |
| 5 | INF4 | OUT | センサ4 〃 | 18 | IS2 | OUT | センサ切替え信号2 |
| 6 | INF5 | OUT | センサ5 〃 | 19 | GND | - | GND |
| 7 | INF6 | OUT | センサ6 〃 | 20 | INFD1 | IN | センサデータ1 |
| 8 | INF7 | OUT | センサ7 〃 | 21 | INFD2 | IN | センサデータ2 |
| 9 | INF8 | OUT | センサ8 〃 | 22 | INFD3 | IN | センサデータ3 |
| 10 | INF9 | OUT | センサ9 〃 | 23 | INFD4 | IN | センサデータ4 |
| 11 | INF10 | OUT | センサ10 〃 | 24 | INFD5 | IN | センサデータ5 |
| 12 | INF11 | OUT | センサ11 〃 | 25 | INFD6 | IN | センサデータ6 |
| 13 | Vcc | - | Vcc | 26 | GND | - | GND |
INFD201〜212(各センサへ)
| ピンNo. | ピン名称 | 方向 | 内容 |
| 1 | INF(I)-1 | IN | 赤外線受光信号 |
| 2 | INF(I)-2 | - | GND |
| 3 | INF(I)-3 | - | Vcc |
INFD213(I/OSubボードと)
| ピンNo. | ピン名称 | 方向 | 内容 | | ピンNo. | ピン名称 | 方向 | 内容 |
| 1 | INFD1 | OUT | 赤外線データ1 | 9 | INFD5 | OUT | 赤外線データ5 |
| 2 | Vcc | - | Vcc | 10 | Vcc | IN | Vcc |
| 3 | INFD2 | OUT | 赤外線データ2 | 11 | INFD6 | OUT | 赤外線データ6 |
| 4 | GND | - | GND | 12 | GND | - | GND |
| 5 | INFD3 | OUT | 赤外線データ3 | 13 | IS1 | IN | 赤外線センサ切替信号1 |
| 6 | Vcc | IN | Vcc | 14 | Vcc | - | Vcc |
| 7 | INFD4 | OUT | 赤外線データ4 | 15 | IS2 | IN | 赤外線センサ切替信号2 |
| 8 | GND | - | GND | 16 | GND | - | GND |
各ボードとセンサの詳細へ戻る