名称 VSBC−1 Single Board (68HC000) Computer Module for the VMEbus 製造元 PEP Modular Computers CPU MC68HC000 /12.5MHz(16.7MHzに変更可) RAM 128〜1024kB(現在 512kB) ROM 64〜 512kB(現在 64kB) 必要な電源 DC 5V(±5%),750mA(シリアルI/O非動作時) DC±12V − シリアルI/Oを使用する時に必要な場合がある。 RSー232Cを使用する時は必要。 基板上の電源 Li電池 800mAh サイズ 100 × 160(mm) (シングルハイト ユーロカード) フロントパネルの幅 4TE (20.3mm) フロントパネルの機能 Haltランプ、RESETボタン、Abortボタン、15ピン サブDソケット × 2 時計機能(RTC) DP8573を搭載 12/24時間時計、曜日カウンタ、アラーム、タイマ割り込み クロック CPU ×1 System ×1 RTC ×1 DUSCC ×1 割り込み 7つのレベルの割り込みが可能(信号IRQ1〜IRQ7を利用) 割り込みマスクレジスタの設定が可能 設定されている割り込みベクタ レベル7 Abortスイッチ 7 ACFAIL信号 6 RTC/TICK 5 DUSCC これはオートベクタではない 4 SYSFAIL信号 3 PI/T 2 SCSI ハードウェア監視機能 MAX691による。400ms(変更可)ごとに合図がないと、 異常が起きたとみなして、システムをリセットする。 タイムアウト機能 異常が発生して、データ転送が7μs停止した場合、信号を発生する。 ボード上のコネクタ 50ピンSCSIコネクタ 40ピンPI/Tコネクタ シリアルI/O 2つのポートが使用可能 (68562DUSCCが提供) オプション それぞれのシリアルポートに1つずつ必要 RS−232C 50〜 76800ボー RS−422 50〜307200ボー RS−485 50〜500000ボー 20mACループ 50〜 9600ボー 光ファイバによる接続は最長1キロメートル(光ファイバコネクタを含む) パラレルI/O MC68230PI/T 8ビット × 2ポート ハンドシェークピン × 4 ハードウェア割り込み可能 タイマ割り込みが可能 光セントロニクスアダプアが使用可能 VMEバス関係 インターフェイス:A24 D16/8,MASTER コネクタ :DIN41612C型 96ピン、P1コネクタ1 電源ボードの機能概要
電源ボードは、以下に示す機能を持つ。・各ボードの電源として+5Vの電圧を出力する機能。
・RS−232Cのための±12Vの電圧を出力する機能。
・MIRSの競技中のみモータと勝敗判定装置を動作させる機能。
・バッテリによって供給される7.2Vの電圧を6Vに落として
モータにかける機能。2 回路構成
図1に回路構成図を示す。図1より1から3のブロックの機能のつい
て説明する。@定電圧電源回路
この部分は、MIRSのすべての回路に電力を供給するための回
路である。電源としては、ラジコン用7.2Vニッカド充電電池
を用いる。これはフル充電では8Vほどまであるが、そのうちに
電圧は落ちてくる。通常の定電圧レギュレータICを用いると、
5Vを発生させるためには7V近く必要となり、これでは電圧が
落ちてきたときに安定した電力を供給することができなくなる。
そのためこの回路では、定損失のレギュレータ(最低入力電圧
6.0V)を用いている。また3Aという大きな電流が必要とな
り、ここではそれだけの電流を流しだすことができるようにして
いる。ADC−DCコンバータ
この部分は、RS−232Cを使用するための電源となる。必要
な電源は、±12V,100mAである。BON−OFF制御部
この部分は、スタートスイッチが押されたら、勝敗判定装置及び
モータに電力を供給し、勝敗判定装置が押されたら、それらをO
FFするための回路である。またMPUボードにそのON、OF
Fの信号を送信する機能も兼ねている。ここは、リレーによる1
ビットのデータ保持機能を持つ回路となっている。