| VCBO | : | エミッタ解放ベース接地コレクタ最大電圧 ベース接地のなだれ降伏現象電圧 |
| VCEO | : | ベース開放エミッタ接地コレクタ最大電圧 エミッタ接地なだれ降伏現象電圧 |
| PC | : | 周囲温度Ta=25度での最大コレクタ損失 放熱版を付けない場合の定格 |
| PC* | : | ケース温度Tc=25度での最大コレクタ損失 無限大放熱版を付けることを前提とした値。 |
| ICBO | : | コレクタ遮断電流 エミッタを開放にして、コレクタ-ベース間に指定の逆方向電圧(一般的には最大定格VCBO)を印加したときのコレクタ電流。 |
| fT | : | トランジション周波数(利得帯域幅積) βの絶対値が1になる周波数。 |
| tON | : | 逆方向電圧 逆方向特性を表す別の方法として、ある逆方向電流IRとなるような逆方向電圧の値で示す。ふつうVRの最小値として示す。 |
| tr | : | 上昇時間 出力パルスが最大振幅の10%から90%まで増加するのに要する時間。 |
| tf | : | 下降時間 出力パルスが最大振幅の90%から10%まで減少するのに要する時間。 |
| tstg | : | 蓄積時間 入力パスルの立ち上がりが最大振幅の10%変化した点から、出力パルスが最大振幅の10%変化するまでの時間。 |
| Cob | : | コレクタ出力容量(ベース接地) |
| Cre | : | 帰還容量(エミッタ接地) |
| LF | : | 低周波、オーディオ帯用 |
| A | : | 増幅用 |
| typ | : | 標準 |
| トランジスタ規格(2SA1015)へ戻る |
| トランジスタ規格(2SC1815)へ戻る |