赤外線センサの故障
IC9の8ピンにロジアナをあて、
赤外線を反応しているセンサにあててみよう。
その時、パルスが出るかどうかを調べよう。(8ピンはふだんはLoです)
パルスが出ていなかったら、IC8の19ピンとIC8の13ピンの間、
IC9の11ピンと9ピン、10ピンの間、8ピンとCN1の4ピンの間の
導通、非導通チェックをしよう。
またICに電源が供給されているかも調べよう。
まだ割り込みが入らない。
YES
N O