開発規約

1.モジュール名称、データ名称の規定
モジュールの名称
 (名称)−MOJ
データの名称
 (名称)−DAT
2.プログラム書法の規定

プログラムのはじめに次に示す内容を記す。

プログラム名
プログラムの内容を簡単に横に記す
ファイル名
ファイル名を記す
プログラムのバージョンナンバー
書式   Ver △.□
バージョンナンバーの変更は以下のように行う
 大きな訂正をした場合   △を変える
 小さな訂正をした場合   □を変える
 プログラムの作成日付
 書式   〇〇.△△.××××
 ○○ 作成月を英語で示す(Dec Jun ‥etc)
 △△ 作成日を数字で示す
 ×××× 作成年を西暦で示す  
 プログラムの変更日付
 前回変更した日付の下に書き込む
その他特記事項 

例 
     /********************************************************************
Module# 01
Title:
File : Ver 1.0 written on Dec.10,1995 by T.M
********************************************************************/

3.ファイル名の規定
ファイルの書式を以下に示す
 書式   (名称)(Ver.No).(c等の拡張子)
4.関数名の規定

関数の書式を以下に示す

モジュールを関数にする場合
 書式   (モジュール名)[ス]MOJ( )
あるモジュール内の関数
 書式 (名称)(モジュール番号) ( )
共通の関数
 書式 (関数名称) ( )
5.開発本体の規約

関数本体の書式を以下に示す (仕様言語はC言語)

(戻り値の型)(関数名)(データ)
引き数の定義

[tab]      内部変数
[tab]      プログラム開始
          :
          :
 [tab]     for(   ){
[tab][tab]    プログラム
[tab] }
             プログラム開始

               :
             プログラム終了 
   }

6.コメント

コメントを書く場合は、以下のようにする。

(関数名)( )[tab][tab]/*内容の説明*/
引き数の定義 [tab][tab]/*各因数の意味*/

 内部変数
 プログラム開始
   :
 ■■■■■ (  ); /*他の関数を呼び出す時
              その関数の説明、関数の名称*/ 

7.内部変数の定義

 内部変数は、プログラム製作者に任せる。又、必要があれば内部変数の説明の為にコメントを加える。ただし、ソフト担当者の間で変数の確認をすること。 

8.管理規定、変更管理規定

・ プログラムを自分のディレクトリに一通りセーブしておく。
・ 自分のディレクトリで作業用ファイルを作成しておき、完成したら班のディレクトリにコピーし変更等を行う。
・ 変更した時は、Ver Noを変え、日付けを書き加える。