電源ボード


機能概要

電源制御ボードは、主に3つの機能を持つ。
1.各ボードの電源として+5Vの電圧を出力する回路
2.RS−232Cのための±12Vの電圧を出力する電源回路
3.MIRSの実際の競技中のみモータと勝敗判定装置を動作させる回路



下図に構成図を示す。図中の1から3の機能について説明する。
1. 定電圧電源回路
+5Vの電圧を3Aまで安定して出力できる電源回路を構成する。
2. RS−232C用電源回路
RS−232Cのための、±12V、100mAの電源回路を構成する。
3.ON−OFF制御回路
駆動用の電源を、スタートスイッチでON、勝敗判定装置が押されたことで OFFになるようにする。


各機能について詳しくのべる。
1定電圧電源
 この部分では、MIRS上の全ての回路に電力を供給するための回路である。電源としては、 ラジコン用の7.2Vのニッカド充電用電池を用いる。これはフル充電では8Vほどまである が、そのうち電圧は落ちてくる。通常の定電圧レギュレータICを用いると、5Vを発生させ る為には7V近く必要となり、これでは電圧が落ちてきた時に安定した電力を供給することが できなくなってしまう。そのため今回は、抵損失のレギュレータ(最低入力電圧6.0V)を 用いる。また、今回は3Aというかなり大きな電流が必要となり、ここではそれだけの電流を 流しだす事が出来るようにする。

2DC-DCコンバーター
 この部分は、RS−232Cを使用するための電源となる。必要な電圧および電流は、±12V、 100mAである。

3ON−OFF制御部
 この部分では、スタートスイッチが押されたら、勝敗判定装置及びモータに電力を供給し、勝敗判 定装置が押されたら、それらをOFFにするための回路である。また。MPUボードにそのON,O FFの信号を送信する機能も兼ねている。ここは、リレーによる1ビットのデータ保持機能を持つ回 路となっている。

 Power Distributorボードは2種類ある。2種類の基板はサイズやピンアサイン等の性能は等しい。 しかし、基板の形や放熱板に違いがある。自分たちの使いたいほうを使えばよい。以下に2種類の 基板の違いを述べる。 なお、2種類の基板の名前はそれぞれPower Distributor/1、Power Distributor/2である。

@Power Distributor/1
基板全体が比較的薄い。
特殊な部品が少ない。
APower Distributor/2
部品点数が少ない
放熱板を既製品を使うので作るのが比較的容易である。



基板配置図
以下に基板配置図を示す。