<MPUボード>
PEP社 VSBC−1を使用する。
詳細は、VSBC−1USERS MANUAL
(Document No.525−UM−0002)参照。
<I/Oボード>
Green Spring社 VIPC310を使用する。
詳細は、VIPC 310 User Manual参照。
以下のボードは、v−Project’94で開発したものを使用する。
詳細は、’94卒業研究報告書(自律知能ロボット用制御システムの開発その3 I/ Osubボード)参照。
<I/O Subボード>
・OrCAD回路図 V94-CARD-210(赤外線部)
-205(PWM部)
-209(超音波部)
・パターン図 V94-CARD-405/409/410
・作成手順書 V94-SPEC-020
・検査手順書 -021
・取扱説明書 -023
・PLDデータ V94-PART-016(PLDIC12)
-017(PLDIC14)
<MMIメインボード>
・OrCAD回路図 V94-CARD-214
・パターン図/実装図 -414
・改造仕様書 -514
・穴あけ図 V94-PART-012
・その他 V94-CARD-014
・固定用部品図 V94-PART-010
・作成手順書 V94-SPEC-013
・検査手順書 -014
・取扱説明書 -015
<MMIフロントボード>
・OrCAD回路図 V94-CARD-215
・パターン図/実装図 -415
・改造仕様書 -515
・穴あけ図 V94-PART-013
・その他 V94-CARD-015
・作成手順書 V94-SPEC-013
・検査手順書 -014
・取扱説明書 -015
<ロータリー&タッチセンサボード>
・OrCAD回路図 V94-CARD-201
・パターン図 -401
・改造手順書 -501
・作成手順書 V94-SPEC-009
・検査手順書 -010
・取扱説明書 -011
・PLDデータ V94-PART-003(PLDIC4)
-004(PLDIC5)
<PD>
・固定用板部品図 V94-PART-007
・放熱板部品図 -008
・CAD SHEET V94-CARD-407
・穴あけ図 -407
・部品配置図 -407
・OrCAD回路図 -207
・取扱説明書 V94-SPEC-005
<赤外線センサ信号処理部>
・OrCAD回路図 V94-CARD-203
・パターン図 -403
<超音波センサー送受信回路>
・OrCAD回路図 V94-CARD-216
・パターン図 -416
・作成手順書 V94-SPEC-024
・検査手順書 -025
・取扱説明書 -026
<勝敗判定装置>
・OrCAD回路図 V94-CARD-208
・パターン図 -408
・作成手順書 V94-SPEC-016
・検査手順書 -017
・取扱説明書 -018
・特性調査書 -019