![]() |
| λ | 波長 (長さの単位で10−6m) |
| c | 音の速さ(m/s) |
| f | 周波数(Hz) |
| D | 音源の直径(mm) |
![]() |
![]() |
| 型名 | 公称周波数 | 感度 | 特徴 | メーカ名 |
| MA23L3 | 20−26KHz (23KHz) | −73dB以上 −70dB以上 | 広帯域 | (株)村田製作所 |
| MA40S2R | 40KHz | −74dB以上 | 小形(センサー) | |
| MA40S2S | 40KHz | 100dB以上 | 小形(スピーカ) | |
| MA40A5R | 40KHz | −67dB以上 | 汎用広帯域 (センサー) | |
| MA40A5S | 40KHz | 112dB以上 | 汎用広帯域 (スピーカ) | |
| MA40E1R | 40KHz | −74dB以上 | 防滴形 (センサー) | |
| MA40E1S | 40Khz | 106dB以上 | 防滴形 (スピーカ) | |
| MA200A1 | 200KHz | −54dB以上 | 整合器付距離計用 | |
| C40−16KM | 40KHz 中心周波数 | −68dB以上 | 送受兼養用型 | シリコンハウス |
| C400−12 | 400KHz 中心周波数 | −80dB以上 | 高周波送受兼型 | |
| PT40−16I | 白点 39.4−40 黄点 39.8−40 青点 40.2−41 | 105dB以上 105dB以上 105dB以上 | 防滴形 (スピーカ) | |
| PR40−16I | 黄点 39.8−40 | −78dB以上 | 防滴形 (センサー) |
![]() |
| 品名 | MA40S2R | MA40S2S |
| 項目 | 受信用 | 送信用 |
| 公称周波数 | 40KHz | 40KHz |
| 感度,音圧 | −74dB以上 | 100dB以上 |
| 帯域幅 | 6KHz以上(−80dB) | 7KHz以上(90dB) |
| 静電容量 | 1600pF | 1600pF |
| 絶縁抵抗 | 100MOhm以上 | 100MOhm以上 |
| 温度特性 | −20− +60 Cにおいて 感度,音圧の変化はー10dB以内 | −20− +60 Cにおいて 感度,音圧の変化はー10dB以内 |
![]() |