9.機能,性能


  1. MPUボード
    • 名称  :VSBC-1
      Single Board (68HC000) Computer Module for the VMEbus
    • CPU :MC68HC000
    • クロック:12.5 MHz(16.7MHzに変更可)
    • サイズ :100 × 160(mm)
    • 製造元 :PEP Modular Computers
    • RAM :SRAM 256KB×2
    • ROM :EPROM 128KB
    • Serial I/O:MC68230PIT : 16(2×8)digital lines and 4 handshake lines
    • Real-time clock:Day of week counter,periodic interrupts
    • Interrupt handler:7 level
    • VME-bus Interface:A24:D16/D8 MASTER
    • POWER:+5v 750mA,±12v 100mA
  2. ロータリーエンコーダ
    この機能は、ロータリ・エンコーダからの信号を取り込み、カウンタでカウントし、CPUの要求に応じてカウント値を得るものである。ロータリ・エンコーダは、a、b2相入力式を用いる。
    カウンタは、12ビット・バイナリ・アップ・ダウン・カウンタを用いる。
    カウント値は2の歩数表示で、ロータリ・エンコーダが正転時はアップカウント、逆転時はダウンカウントする。
    データ出力は、8ビットのパラレルデータを2回に分けて出力する。

  3. MMI(マンマシンインタフェース)
    • 4桁の7SEG-LEDにより、0000から9999までの表示。
    • Green,Red-Led.により、マシンの状態を表示する。
    • 押しボタンスイッチによる割り込み信号発生機能。
    • CPUより読み取り可能な4bitスイッチを有す。
  4. 超音波センサ回路
    この機能は指定した超音波センサから超音波を送信させ、 受信するまでの時間をカウント値として測定するものである。センサ選択信号を出力すると同時に出てくる信号をトリガとして用い、0.35msに引き伸ばし、それから40kHzの超音波を作り出し、送信する。最少測定距離20cm,測定精度±1cm以内(温度補正後).一定時間内に反射波を受信できなければカウンタはアンダーフロー信号を出力し 受信信号、又はアンダーフロー信号は割込み要求信号となり、データを読み込ませる機能を持つ。

  5. PWM制御機能
    周期1.56KHzの方形波のdutyを0から50%まで128段階で変化する機能を持つ.この回路は、LSI68230によって制御され,右速度・方向データは68230のportAから、左速度・方向データはportBから与えられる。68230のToutを用いて、200[kHz]のCLKを得る。

  6. 赤外線センサ
    赤外線センサ回路は、赤外線を受光状態を2値(有り,無し)で得ることができる。この回路は、赤外線センサ信号回路内の受光素子から送られてくるHorLの信号を処理し、信号に状態変化がおきた時に、割り込み要求信号をCPUに送る機能を有し、またそのときの各受光素子の状態は後述のレジスタを読むことにより得ることができる。

  7. 電源回路
    7.2VのNiCdバッテリより
    +5V最大3A
    ±12V最大100mA
    をエレクトロニクス回路に供給する能力を有する.
    パワーコントロールボードはメインスイッチとスタートスイッチに接続され、メインスイッチにより5V電源が入り、スタートスイッチにより駆動用電源が入るようになっている。
    また、勝敗判定装置が押されるまで電力をモーターと勝敗判定装置へ供給する機能を有する。  次に、Power Distributorについて述べる。
    Power Distributorは、3つの機能がある。
    1. MPU,センサ基板のための+5Vの電圧を出力する電源回路がある。これは、低損失リニアICによって行う。
    2. RS−232Cのため±12Vの電圧を出力する電源回路。DC−DCコンバータによって行う。
    3. スタートスイッチが押されてから、勝敗判定装置が押されるまで電力を、モータと勝敗判定装置へ供給するための回路。
    4. 電池は、電圧 7.2V,容量 1700mAhのnicd電池 1700SCR(田宮)を使う。
  8. ギヤボックス
    ギヤ比車体の重量などに左右されるので、まだ分からない。
    (計算式は調査報告 other/meka.samに記載されている。)
    ギヤ損失<上に同じ>
  9. モータ
    使用モータマブチ RS−380PH
    定格負荷100[gf*cm]定各電流2900[mA]
    定格トルク未詳定格回転数14200[rpm]
    消費電力20.8[W]効率70[%]
    電機子抵抗0.33[Ω]トルク定数34.5[gf*cm/A]
    逆起電力定数 0.44/1000[V/rpm]
  10. 電池
    電圧7.2V容量1700mAh
    NiCd電池1700SCR(田宮)
  11. タッチセンサ
    調査不足なので1班の物を参考にする。


目次に戻る
表紙に戻る
Dh f逗^瘻^7