沼津高専 電子制御工学科 | ||||||
| ||||||
改訂記録 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
版数 | 作成日 | 作成者 | 承認 | 改訂内容 | ||
A01 | 2009.3.9 | 中島 | 牛丸 | 初版 |
本ドキュメントは、MIRSMG3Dドータボードの試験手順を記載したものである。
2.1必要器具等
MIRSMG3Dドータボード2枚、はんだごて、はんだ、はんだ吸い取り線
2.2手順
1.fig.1,2実装図と基板を見比べ、間違っていたら修正する。ICやラダー(集合)抵抗の向きに注意。
fig.1 上段実装図
fig.2 下段実装図
2.fig.3,4ジャンパ線取り付け図と基板を見比べ、間違っていたら修正する。
fig.3 上段ジャンパ線取り付け図
fig.4 下段ジャンパ線取り付け図
3.1必要器具等
MIRSMG3Dドータボード2枚、テスター、はんだごて、はんだ、はんだ吸い取り線
3.2手順
1.回路図(MIRSMG3D-DAUB-0003)を見て、各部品が繋がるべき線が繋がっているかをテスターで調べる。調べる際はテスターをはんだにあてず、部品の足にあてるようにする。
2.VccとGNDがショートしていないかをテスターで調べる。短絡していた場合、原因箇所を目視及びテスターにより調べる。ショートしていないことが確認できるまで、決して電源装置へ繋いではならない。
ドータボードは、FPGAボードの拡張ボードという性質上、単体での動作試験は行うことができない。よってこのボードの動作は、他の基板、FPGA内モジュールの動作試験を行うことで試験される。
関連文書 |
---|