名称 システム提案書ドキュメントレビュー1回目
番号 MIRS2203-MEMO-0010

版数 最終更新日 作成 承認 改訂記事
A01 2022.08.11 池ノ谷 初版

目次


1.はじめに

本ドキュメントは令和4年8月2日にオンラインで行われたMIRS2203のドキュメントレビューの議事録である。

2.参加者

池ノ谷晴行 吉貞敬司 大橋咲花 清水太喜 杉﨑渓 豊田遼大 フリーマン ジョン 龍馬 増田匠真

3.ミーティング概要

各日のミーティングの実施日、作業内容などを以下の表にまとめておく。
Table.1 ミーティング概要
実施日 実施時間 実施場所 備考
2022.08.02 14:40~16:20 オンライン(Teams) 備考を入力

4.ミーティング内容



システム提案書について大沼先生に意見をいただいた。
以下各項目ごとに頂いた意見を記す。後にこの意見にしたがって修正を行った。
1.初めに
・このドキュメントはスライドなどを知らなくてもわかるように書くべきものである。
  いくつかのファクトが書いてあるが、出典情報を載せてない。
  最後に参考文献を書くべき。

2.プロジェクトテーマ
・テーマに「観光、旅行」というキーフレーズが存在しないのが気になった。
・「ラプタ」と読みをカタカナで併記したほうが親切。

3.製品コンセプト
・主語が不明瞭。
・1行目 観光需要の「補填」の部分を修正→促進?
・4行目 「特徴としとしては~特徴がある。」となってしまっている。
  「使用者」が誰なのかが伝わらない→初めに「観光に行きたいと思っている人」ということをしっかり伝える。
  「通信料を節約することができる。」と書いてあるが、何に比べてかがわからない。

4.主な機能
・箇条書きをする順番を修正するべき。
  カテゴリーをつくり(コミュニケーション機能と走行機能)、その中に細かな項目を作るべき。
・カメラ角度だけ急に定量的になっており、目立っているため、消してもよい。

5.外観イメージ
・寸法はまだもう少し大まかな値でもよい。
・三面図の向きがちがうのが気になった。(池ノ谷

6.開発項目
・Aだけでデモするのは厳しそうに見える。
  A,B両方欲しいところ。
  技術、時間、予算の関係でBにした項目をどうするのか。
  マイク、スピーカ、ロボットアームなどデモで見せやすいモノを優先する?→VRをなくしてディスプレイ表示にする。
・Aのドットマトリクス出力部分とBのアバター部分の違いを分かりやすく書きたい。
・AR,コントローラについての不確定が多い→分担するときや、デモ時に困る可能性。

7.主要購入部品
・コントローラ関係入れ損ねていた。
・ドットマトリクスの詳細入れたほうがわかりやすい。
・サーボモータについて失念していた。




MIRS DATABASE