MIRS1703 管理台帳へ戻る
名称 MIRS1703システム提案書
番号 MIRS1703-DSGN-0001

最終更新日:2017.7.5

版数 最終更新日 作成 承認 改訂記事
A01 2017.7.5 上野山 鈴木静男 初版

ドキュメント内目次


1.はじめに
2.店頭設置ロボット
3.トイレットペーパー交換ロボット
4.お留守番ロボット

1.はじめに

本ドキュメントはMIRS1703でロボットのある生活を実現するためのシステム提案をするものである。 絞りきれていないため、3つ提案する。

2.店頭設置ロボット

(1)概要・コンセプト

飲食店に設置し、人の業務をサポートすることを目的とした多機能ロボットを目指す。主な業務内容として、入ってきた客に最初の一杯目を出す配膳係のようなサービス業を行う。

(2)搭載する機能と必要になる技術

・障害物検知
人が多い店内での使用を想定している為、接触事故は最優先で避けるべき事項であるとしたい。 超音波センサとカメラの複合検知などの精密な制御が必要であると思うが、処理速度を落とさず正確に動作させるか否かがカギである。最近ではSLAM[1]というシステムが有望らしい。
・外部サービスと連携
飲食店チェーン等では、客がどの席に入ったかなどのデータは端末で管理しているはずであり、そのデータとリンクさせることで配膳先のデータを得、自律走行の助けとしたい

(3)社会的価値

世論
この手のロボットは所謂第三次産業に属することになると言える。政府の今後の産業成長方針[2]としては伸びていく、伸ばしていくと銘打たれている部門であると言える。世間もロボットのサービス業導入については介護ロボットをはじめとする諸分野ではある程度肯定的な意見[3]がある。
ニーズ
前述のとおり国が力を入れていくと宣言し、市場規模も大幅な拡大[4]が期待できるという点からニーズも増加していくだろう。しかし、今日は聡明期でもあるので一般的に慣れられていないところがネックと言える。
類似品等
・レストラン向け配膳ロボット
中国で導入されているレストラン用の配膳ロボット。SLAMを搭載し高精度な障害物検知・回避行動を可能にしている。しかし、大型であり高コストだと考えられる。 製品化している中で求める配膳ロボットの現時点での完成形とも言え、MIRSの安さでどう表現するか、搭載する機能の指標にもなり得る。

(4)参考資料

[1] 3D認識を可能にするSLAMとは?
https://wikitude.grapecity.com/topics/article-whats-slam
[2] サービス分野におけるロボット活用
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/robot/dai2/siryou2-1.pdf
[3] 「介護ロボットに関する特別世論調査」の概要
http://survey.gov-online.go.jp/tokubetu/h25/h25-kaigo.pdf
[4] ロボット新戦略 - 経済産業省
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150123004/20150123004b.pdf
[5] 配膳ロボットが中国で早く普及するワケ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/053100130/

(5)報告スライド

Automated Robot Cateringプロジェクト提案スライド

3.トイレットペーパー交換ロボット

(1)概要・コンセプト

自治体が気を配りきれない公園のトイレや公衆トイレに置いておき、人員を割かずとも常にトイレットペーパーが設置されているトイレを提供する。

(2)搭載する機能と必要な技術

交換機能
ホルダーによる交換方法の違いはトレイごとに変更すればいいので特に問わない。人が個室から出たことを検知し個室に侵入、残量を確認後ロボットアーム等で交換する。
人間及び障害物検知
人がいなくなった後個室へ侵入してペーパーの残量を確認したいため、人が出ていったこと、扉が開いていることなどを検知しなければならない。

(3)社会的観点

世論
ニーズ
社会と工学の授業で沼津意役所緑地公園課の方も課題としてたくさん公園があるため管理が行き届いていない所も多くあるとおっしゃっていた。そこでトイレの管理を手助けするロボットにはニーズが生まれると考えている。トイレットペーパーがない事を確認しないまま入ってしまい困ったことがない人はきっといないのではないだろうか。
類似製品
・トイレットペーパー自動交換システム 北九州工業高等専門学校が産業応用工学会全国大会で提案している。こちらはペーパーホルダー一体型となっている。一見こちらの方がスマートで便利そうに感じるがこちらの場合個室それぞれにペーパーのストックを設置しておかなくてはならないためたくさんストックすることが難しいと思われる。交換するロボットが個室を回ることでストックの数を大量に用意できると思っているので人間が手を加える回数をより少なくすることが出来るので差別化できていると考えている。

(4)参考資料

トイレットペーパーの自動交換システム
https://www2.ia-engineers.org/conference/index.php/iaeac/iiae2016/paper/viewFile/1230/827

4.お留守番ロボット

(1)概要・コンセプト

家に人がいないときや、ご老体の方が一人で暮らしている家においておき、暮らしの安心をサポートするロボットを目指す。

(2)搭載する機能と必要となる技術

ユーザーへの連絡
有事の際に即座に連絡を送ることは最優先としたい。家内使用を考慮している為にMIRSが常時スタンドアロン状態とは考えにくく、万が一通信に失敗しても、電波がいいところまで自動で移動する機能も付けたい。 電波強度をモニタし、近くなる方向へ移動するのはプログラムでどうにかなりそうだ。連絡手段としては、メールやSkypeで問題ないだろう。使うアプリケーションによってはRasPi上では動作しないが、とあるソフトを使うなど方法はある[1]。
不審者探知
留守番させているとして、空き巣などが入ってきたとしたら検知したい。超音波センサを使ったとしても、人と物の区別がつかないだろうと考えた。よってサーモグラフィの導入を提案する。移った画像を画像認識にかけて赤い(=体温をもっている)ものを確認次第通報など

(3)社会的観点

世論
介護ロボットの世論しか見つけられなかったが、コンセプト等が似ているため参考にさせてもらった[2]。詳細は割愛するが、介護する側の心身の負担が軽くなるという点、介護される側が気を使わない点がポジティブ要素としてあり、使用するならば操作が簡単、低価格、安全保障を求める声が大きい。
ニーズ
上記の世論と参考資料は共通しており、介護を受ける側、行う側ともに65%程度の利用希望があり、一定のニーズが得られているのは確かだと言える。だが、データはH.25年当時のものであり、第三次産業にロボットを用いるという概念が今日に比べ浅い。現在ではものごとの自動化・機械化が身近になったこともあり、社会のニーズや世間の理解がより大きくなっていると考えられる。
類似製品
冒頭に掲げたコンセプトと類似している商品についてまとめる。
・" ROBORIOR(ロボリア)/tmsuk(テムザック)/\294,000(税込)[3]
犬の世話、子供の見守り、外出時の防犯、高齢者の見守りを兼ね備えたエリートロボット。内蔵カメラを使用して外出しているユーザーの目になることや、空き巣などを検知し通報するなど、コンセプトと目指す機能が最も近い。 MIRSとの最大の差異は移動しないことであるので、移動しつつ上記機能を盛り込めるのなら大きな強みになり得る。ネックである価格の高さもMIRSを利用することにより抑えられそうだ。
・" ilbo(イルボ)/エクストラン/\33,480
「家の状況を見渡せる移動式カメラをスマホで操作できる」という小型ロボ。操作をメインのコンセプトとしている為、MIRSを用いるという点においては差別化ができている(言い換えればMIRSそのもののコンセプトとずれている)。ノーマットみたいな見た目をしているが高性能。Amazonで売っている[5]
・" BOCCO/ユカイ工学/\29,000(税抜)[6]
子供の帰宅状況や留守番状況確認に重きを置いた小型ロボット。おもちゃのような見た目である。 ロボット本体と玄関ドアに取り付けて子供の帰宅を伝える振動センサ、鍵の閉め忘れを知らせる鍵センサなどがセットになっており、センサの状態をユーザーのスマホに通知し子供の状況を知らせる機能。ロボット本体とユーザーのスマホで会話・チャットができ親子間の連絡手段になる機能がある。

(4)参考資料

[1] Raspberry PiでSkype・TS3・Dropbox等を使う方法
https://www.forest-of-freedom.com/raspi-using-skype-ts3-dropbox/
[2] 「介護ロボットに関する特別世論調査」の概要
http://survey.gov-online.go.jp/tokubetu/h25/h25-kaigo.pdf
[3] 防犯 監視カメラに、留守番ロボット「ロボリア」
http://www.roborior.com/security/
[4] 移動式お留守番カメラ ilbo イルボ
http://www.ilbo.jp/
[5] ilbo 移動式 お留守番 ネットワークカメラ Amazon
https://www.amazon.co.jp/ilbo-%E3%81%8A%E7%95%99%E5%AE%88%E7%95%AA-%E9%81%A0%E9%9A%94%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%A7%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AE%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%EF%BC%88%E5%89%8D%E9%80%B2%E3%83%BB%E5%BE%8C%E9%80%B2%E3%83%BB%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E6%97%8B%E5%9B%9E%EF%BC%89-%EF%BC%B7i-Fi%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B01DESW1EM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1468831528&sr=8-1&keywords=ilbo
[6] BOCCO | ユカイ工学
http://www.bocco.me/

MIRS1703 管理台帳へ戻る
上矢印