大庭先生のアドレスを間違えてしまい、 未送信となってしまいました。 申し訳ありません。 今後このようなことがないように注意します。 1月22日に行われた会議についてはwordファイルとなっています。 2010.1.18(月) ・今年度競技会は 2010年2月5日(金) 7,8限 第一体育館or第二体育館 (調整中) 競技会準備 当日昼休みから。早めに競技場を完成させ、試技を認めたいと考え ている。 ・メンバー (氏名) (メアド) 指導教員 江上 親宏 egami@numazu-ct.ac.jp 実行委員 1班 長島周平 Like-a-crowbar@softbank.ne.jp 2班 高橋孝太 we1c0me.2.rap--vegas_k.m.t.n.5@docomo.ne.jp 3班 田中和樹 abc.q147-a12.pyramid@docomo.ne.jp 4班 杉崎弘樹 s-fla@ezweb.ne.jp 5班 阪本寛 HRS-TISSCBe@softbank.ne.jp 卒研メンバー 濱村 功 hamamura@eces.numazu-ct.ac.jp 勝又 綾香 ・実行委員長1名(競技会マネージャ)の選出 実行委員長:長島周平 ・本日の議事録作成者の選出 議事録担当:杉崎弘樹 ・競技会開催手順の確認 08年度競技会資料を参照 ・今年度競技会の確定事項・注意事項 - 新競技初年度のため、競技説明の時間を通常よりも多く割く必要がある。 - メンバー紹介のためのムービーは廃止。自分たちのマシンの機能をしっかりプ レゼンする - 競技中の実況 司会と各班から1人選出された解説役で、競技中に実況を行う。(MIRSの構成につ いて理解している人) ・役割分担 (全ての作業は全員で協力して行う。他人任せにはしない。) (担当) (内容) -当日の司会進行 長島 実況のために各MIRSの特徴を理解しておく -会場設営   杉崎 当日の会場設営の指示出し -物品調達   阪本 主に借用の仕事(早めに借りられるものは早い方が良い) -広報   田中 ポスターの製作やパンフレットの配布など 過去の例文は 有る -MG3紹介のプレゼン 濱村・勝又 新競技の説明 -パンフ・プレゼン補助・アンケート  田中 各班の担当者と連携をとり原稿・ ファイルをあつめる -競技会ドキュメント作成責任者  高橋 競技会報告書のドキュメントマネージャ ・各班でやるべきこと -パンフレット(A5で2パージ)・・・特徴、機能、動作に関する解説を充実させる 各班から初稿提出:1/26日 (実行委員による内容点検、校正の指示) 原稿完成日:1/29日 2/1までに製本完成 -> 配布(大体200部ほど印刷する) 実行委員は各班の作ったパンフレットをまとめて、内容を点検する -プレゼン作成・・・プレゼン 3分程度、事前に時間を計ってしっかり発表練習 する。 プレゼンの内容点検: (実行委員によるチェック、改訂の指導) ⇒当日、班員紹介はしない。(各班の担当を書きたければ、パンフに記載すること) ⇒プレゼン中に競技を開始 → 競技中に機能紹介をすることも可(実際の動きにあ わせて「〜中です」など) ※競技の開始・つなぎをなるべく円滑に進める ・今年度の審査員 副校長 大島茂先生(S科) ぬまづ産業振興プラザ 事務局長 稲葉大典(イナバダイスケ) ・当日までのスケジュールの決定 -会場設定、必要な物品の洗い出し -パンフレット配布→2月1日予定 -アナウンスメール→1週間前(1/29 or 2/1)※実行委員長(長島)のコメント -新聞社やテレビ局のマスコミへの宣伝->今回は卒研生にお願いする(A4で2ペー ジ,学校の総務係を通じて発送) -前日の夜までには、プレゼン用の資料をPCに入れて準備。 -当日 2/5(金) 会場準備 昼休み〜 試技 (現在は決まっていない) 〜(体育科の先生方と協議中・・・前日から準備が出来る可能性あり) 競技会開始 14:50〜 ・その他 -リハーサル 要検討 -競技順番 -各班へ連絡 -会場撮影 舟田研から借用。高橋が撮影。 -会場設定 採点システムを長島が製作。 ・次回→1月25日(月)13:30開催 緊急に行われた 1月25日の会議はwordファイルとなっています。 MIRS2009競技会実行委員会(第3回)2010.1.24(月) 会議をした場所:江上研究室 会議をした時間:13:30 参加した実行委員・・・全員参加    (江上教官・濱村・勝又・長島・高橋孝・田中・杉崎・阪本) ・本日の議事録作成者の選出 議事録担当:杉崎弘樹 第2回目の会議との変更点または進歩した点 1月29日(金)の5,6,7,8限にリハーサルが出来るようになった。 前日の部活終了時間(19:30以降)にプレ競技場を体育館に移動させる。 ・ 実行委員の中での進捗状況 長島・・・リハーサルについて各班に連絡をする。 高橋孝・・・ 田中・・・各班からデータを集めている 杉崎・・・プログラムに問題あり。ソフトは未完成 阪本・・・リハーサルの物品調達 ・ 1月29日(金)の5,6,7,8限に行われるリハーサルについての補足事項をまと める。 (1) 阪本はリハーサルに必要な部品を集める。(前回資料参考) この物品は江上研に保管する。また借用の用紙は阪本が作成する。 (2) マットに関しては前日すぐに工作室から体育館へ運ぶ。 (3) ペンキをステップやシーソーに塗装したことについて各班での反応を調査する。 ・ その他 扉に問題があるので実行委員は5年生と補修を行う。 考察 補修にはかなりの時間を要した。