沼津高専 電子制御工学科 |
||||||
|
||||||
改訂記録 |
||||||
版数 |
作成日 |
作成者 |
承認 |
改訂内容 |
||
A01 |
2006.10.20 |
山口 |
漆畑 |
初版 |
||
A02 |
2006.11.27 |
山口 |
漆畑 |
電子コンパスモジュールの修正 |
標準機のFPGA回路データを基に以下の変更を加える
・
電子コンパスモジュールの作成
・
標準機でのUSS1の送受信信号の203、204ピンと標準機でのIRS4の出力ピンの3ピンを電子コンパスの出力ピンとする。
・
ポートアドレス0160(hex)で電子コンパスモジュールにアクセスするようアドレスデコーダの変更
・
標準機でのWLS1〜4とIRS1〜4の出力ピンのピン配置を入れ替え、IRS4を削除する。
・
USS1、IRS4の入力信号を常にlowにする(GNDに接続)
電子コンパスモジュールの作成
標準機でのUSS1の送受信信号の203、204ピンと標準機でのIRS4の出力ピンの3ピンを電子コンパスの出力ピンとした。
電子コンパスモジュール内部
基本構造は汎用入力モジュール(tip-m)と同じである。B_SD3〜B_SD15は常に0を出力するようにした。
アドレスデコーダの変更
既存のアドレスデコーダに電子コンパス用のアドレス(EC_ADD0)を追加した。
EC_ADD0・・・IO
port Address[hex] 160 のときhigh、それ以外はlowを出力する。
IRS・WSの変更
IRS・WSのピン配置を入れ替えた。またIRS4にはGNDを接続し、IRS4は機能しないようにした。
USS入力の変更
USS1の送受信にGNDを接続し、USS1は機能しないようにした。
ソフトウェアビジビリティ
IOポート仕様の変更箇所(赤色は変更箇所)
名称 |
IO port Address[hex] |
R/W |
Port Name |
機能 |
|||||||||||||
電 子 コ ン パ ス |
0160 |
R |
EC_S |
電子コンパス信号入力 EC1-3:電子コンパスボード
|
FPGAピン割り当て表 (赤色は標準機からの変更箇所)
|
|
ファイルのダウンロード
関連文書 |
・ MIRS0603-ELEC-0001 エレクロニクス詳細設計書