【記号の説明】


VRSM:過渡尖頭逆方向電圧
順方向電流を流さない状態で、逆方向に加えることのできる最大電圧。
VRRM:尖頭逆方向電圧
順方向電流を流さない状態で、逆方向に加えることのできる最大電圧VRSMと違って繰り返しの状態を許容している。
VR:直流逆方向電圧
順方向電流を流さない状態で、連続的に直流電圧が加えられた場合の直流電圧の最大許容値。VRSMと違って繰り返しの状態を許容している。
IF:順方向電流
順方向特性の立ち上がりの良さを示す。規定の順方向電圧VFを加えた時に何mA以上流れるかというように、通常最小値で示す。
IR:逆方向電流
逆方向特性を表すもので、ある逆方向電圧VRをかけた時のに流れる逆方向電流のIRの値である。ふつう最大値で示す。
IFSM:サージ電流
くり返しでなく、過渡的に順方向に流すことのできる最大電流。
IFM:尖頭順方向電流
順方向に流すことのできる電流の最大値。IFSMと違ってくり返しの状態を許容している。
IO:整流電流
抵抗負荷の半波整流回路で取り出すことのできる平均整流電流の最大値。
VF:順方向電圧
順方向特性の良さを示す別の方法として、ある順方向電流IFを流すときの順方向電圧VFの最大値は何Vかを示す。
VR:逆方向電圧
逆方向特性を表す別の方法として、ある逆方向電流IRとなるような逆方向電圧の値で示す。ふつうVRの最小値として示す。
Ta:周囲温度
Tj:接合部温度
Ct:端子間容量


ダイオード規格(10D1)へ戻る
ダイオード規格(1S2455)へ戻る
ダイオード規格(1SS106)へ戻る